有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】
(ありだがわおんせん あゆちゃや)



温泉奉行所和歌山県の温泉>有田川温泉 鮎茶屋

令和二年(2020)、この年はコロナウイルスの流行年。
そんなウイルスもなんのその、
今日は今季初戦バイクの試合がウイルス火中の湯浅町開催された。
えっ、中止・自粛しないのですか〜?

人里離れた山の奥、泥水ホコリにまみれながら4時間の死闘を繰り広げます。
果たして試合の結果は…、
可もなく不可もなくケガもなく…、みたいな。

だがしかし、歳には勝てないこの体の疲労感。
ここは温泉で疲労回復ということで帰り道に立ち寄り湯したのが
コチラ有田川沿いにある『有田川温泉 鮎茶屋』

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

ホテルサンシャインも併設しているので宿泊も可能なこの施設、
『光の湯』という屋号で日帰り温泉入浴も楽しめます。
では、調査を開始します。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

玄関で靴を脱いでシューズロッカーへ。
受付でロッカーキーと入湯料金を支払って(ペイペイ可)脱衣ロッカーキーを受け取ります。
このロッカーキーで食事などの料金支払いが可能です。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

施設内部は和風空間で落ち着いた空気が漂います。
突き当りの奥にある浴室は三つ。
男湯、女湯、貸切湯それぞれ色違いの暖簾がかけられ分かりやすい。

番号の指定されたロッカーを探して脱衣場の奥へ奥へと進みます。
ブラウンのロッカーが並んだ脱衣場も和の空間。
清掃状態は良く嫌な臭いもなく気持ちよく準備ができました。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】
(パンフレットの画像)

内湯扉を開くと、温水と冷水の溜められた二つの壺はかけ湯用。
右に備長炭サウナ左にサウナ用水風呂、温泉蒸気を使用したサウナも別にある。
その奥には洗い場と続いています。

温水湯船は二つあって、
窓際にある五角形湯船は41度の循環加温湯、手前が28度の低温湯船だ。
先ずは41度湯船で身体を温めます。

広い湯船でプカプカと水草みたいに浮いていると腰痛が楽になってきます。
無重力に近い状態と温浴効果によるものでしょうか。
この施設、冷温交互浴を推奨しているので低温湯船にも浸かります。

う〜ん、なるほど。
のぼせることなくお湯を長く愉しめて頗る壮快だ。
温度違いの湯船があるのはテンションが上がりますね。

さて、気分を変えて露天風呂へ。
背丈の高い竹垣に囲われて景色は空だけの露天エリアですが、
岩風呂、つぼ湯、歩行湯、ゴロ寝もできる充実空間。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

横に細長い岩風呂は中央を境に右が浅く左が深い。
循環加温滅菌を施した温泉使用の湯はわずかに塩味を帯びている。
塩分の恩恵を受けて身体も良く温まるお湯である。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

湯に浸かり、上って身体が乾いてくると
『絹肌』のようなツルスベ肌が体感できた。
重曹成分も多く含まれている感じがします。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

大きめの陶器製つぼ湯は信楽焼?でしょうか。
湯が注ぎ込まれていますが、コチラも循環加温式。
体感温度は40度前後と長湯も楽しめる仕様です。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

歩行湯は那智黒の様な石の突起があって足裏に刺激があります。
歩行湯する人は少なくて足湯として利用される方が多かったです。
寝湯として使ってもいいのだろうか?

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

本日バイクの試合に出場された選手の皆さんです。
成績が良かった人も悪かった人も裸になって湯に浸かれば
良き想い出でに変わります。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

湯上り後、『お食事処 満彩』で夕食を囲みます。
和歌山県は太刀魚の漁獲高日本一ということでここでは太刀魚料理がおススメらしい。
私はざるそばとサンマ寿司をチョイスします。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

太刀魚丼はこんな感じです。
私は食べていないので画像からお味を感じ取ってください。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

サンマ寿司は川のテカリ加減は新鮮そうだ。
程よく脂がのっていてくどくなく美味しかったです。

有田川温泉 鮎茶屋【温泉奉行所】

そばはいたって普通のお味かな。
コロナウイルスの影響で観光客や入湯客が激減している湯浅町ですが、
ここはみんなで盛り上げて行きたいところですね。


有田川温泉や湯浅町で宿をお探しの方、
宿に直接予約するよりもじゃらんnetや楽天トラベルを介してする方が
お安く泊まれることが多いですよ。↓
じゃらん激安旅行の検索です。
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの
一度お試しあれm(_ _)m




温泉の場所 有田川温泉 鮎茶屋の地図【温泉奉行所】
有田川温泉 鮎茶屋の地図【温泉奉行所】


コメント 温度差のある湯船で交互浴が楽しめる温泉だ。
温泉の泉質

ナトリウム−塩化物温泉/泉温32.3度/pH8.7/成分総計4.434g毎Kg

適応性 きりきず・やけど・慢性皮膚病・慢性婦人病虚弱児童・神経痛・筋肉痛・冷え症・関節痛五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみくじき・慢性消化器病・痔疾・病後回復期疲労回復・健康増進
営業時間
日帰り入浴11時〜23時まで
料金
大人 1100円(17時から850円)
小人 550円(17時から420円) 
貸切風呂 1室1時間1000円
割引情報
入浴施設
男女別内湯各1、男女別露天風呂1、サウナ2あり
備品等 ボディーソープ、シャンプー、リンス

連絡先

〒649-0312
和歌山県有田市星尾37
TEL0737-88-5151
FAX0737-88-7543
アクセス 電車:JR箕島駅よりタクシーで7分
車:阪和自動車道有田ICより約8分。
駐車場 あり、無料
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP 有田川温泉鮎茶屋公式HP
温泉情報
入湯日付 2020年2月23日(日)曇り



和歌山県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2021 温泉奉行所 All Rights Reserved.