毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】
(どくさわこうせん さわのゆ)



温泉奉行所長野県の温泉>毒沢鉱泉 沢乃湯 

毒沢鉱泉には山の斜面に沿うように三軒の温泉旅館があるが、
その中間地点にあるのが沢乃湯ということで神乃湯入湯後に訪れた。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

神乃湯からは針葉樹の林道をスルスルと車で降りるとこと数分、
外観は普通の民家風の温泉旅館が見えてきます。

パッと見かなりくたびれ系の旅館ではあるが、
こういったくたびれた旅館にはマニア垂涎の一湯が潜んでいるというもの。
期待に胸膨らましイザ暖簾をくぐってみた。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

入り口は土間風でチョットしたお土産や農産物がフロント前に陳列されている。
古屋調の匂いに混じり厨房系の匂いが漂う中、
フロントで入湯料金500円を女将さんに支払って奥にある浴室へと向かった。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

廊下の奥、突き当たりには大変シンプルな浴室の入り口がある。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

その浴室入り口前には、温泉に関する効能書きが壁に掲げられている。
「完全無菌は…うんぬん。」

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

脱衣場も簡易的な脱衣箱があるのみ、
小さい扇風機がポツンと置かれたチョット寂しげな脱衣場ではあるが、
鄙びた感じは最高級の出来。
わざとは出せないこの鄙び感に感心させられてしまった。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

では、浴室へ進みます。
浴室も大変シンプルな構造で、コンクリートの製の湯舟がひとつ。
その左には源泉が注がれている四角いコンテナが誇らしげに鎮座している。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

窓はあるが周囲の景色は一切見ることの出来ない四角い空間は、
この温泉のみを堪能してもらうかのような演出なのかもしれない。と思った。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

赤茶く、いやオレンジ色に濁った湯は循環加温式。
滅菌のための塩素が投入されているというが、
湯舟からはほとんど感じることはなかった。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

湯に浸かるとそのコンクリート製の湯舟は
pH2.4という温泉の強酸性に浸食され石灰部分は溶けて
モルタルに含まれる小石がゴツゴツと足の裏やお尻を通して確認できる。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

違和感はないけれど、逆にそのゴツゴツ感は優しい刺激として感じられた。
さっぱりした浴感ではあるが、湯からは力強さとキリっとした刺激も体感でき、
鉄の香りと赤茶の細かな湯の華は温泉気分を増長させてくれた。

バケツの冷たい源泉を身体にかけ湯して再度湯舟に浸かる。
冷温交互浴がこちら毒沢鉱泉の楽しみ方のひとつとしてお勧めしたい。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

源泉のお味はと申しますと…、
口に含んだ瞬間レモンの様な酸っぱさはあるが
わずかな甘味と鉄味、それとエグ味を感じる不思議なお味。
決してたくさん飲める鉱泉ではないけれど身体にとってもいいらしい。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

入浴後は、ごろ寝できる広いスペースもあるので、
ゆっくりされたい方にはかなりお勧めである。

毒沢鉱泉 沢乃湯【温泉奉行所】

評価について、
施設はかなりくたびれ系の温泉旅館で一般向けしないと思われるが、
浴室はかなり鄙びていて秘湯感たっぷり。
他の人に入湯を邪魔されたくない方はコチラの施設をお勧めする。
4つ星の評価が妥当ではなかろうか。

近くの神乃湯に宿泊をお考えのあなた!
宿へ直接予約するよりもじゃらんを介して予約する方がお安く泊まれます。

空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの。
宿泊料金や空室確認は無料で確認できるので見ないと損かも?
一度お試しあれ。



温泉の場所 毒沢温泉沢乃湯の地図
毒沢温泉沢乃湯の地図


コメント 450年前から伝わる信玄のかくし湯、オレンジ色の湯が特徴の毒沢温泉沢乃湯。
温泉の泉質

泉質:含鉄(U)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) pH2.6/源泉温度2℃/自然湧出毎分7.45リットル/飲泉可

適応性 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・ 健康増進・月経障害・慢性皮膚病
営業時間
10:00〜16:00
無休
料金
大人500円
割引情報
入浴施設
内湯男女別各1、湯舟各1
備品等 洗面器

連絡先

〒393-0091
長野県諏訪郡下諏訪町星ヶ丘7075
TEL:0266−27−2670
アクセス 電車:JR中央本線下諏訪駅よりタクシーで約10分
車:長野自動車道岡谷インターチェンジより車で約10分
駐車場 あり、無料
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP
温泉情報
入湯日付 2010年7月24日(土)晴れ


長野県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008 温泉奉行所 All Rights Reserved.