健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】
(けんこうのもりおんせん いきがいこうりゅうせんたー)



温泉奉行所福井県の温泉>健康の森温泉 生きがい交流センター

福井市南部、良泉を求めて車を転がします。
『なになに、源泉温度が48.4度の温泉がこんなところに…。』
本日は、健康の森温泉コチラをご紹介致します。

荒々しい日本海、越前海岸沿いとは違って
福井市南部内陸部は長閑な丘陵地帯がきれいです。
名産の蕎麦の花も満開で目を楽しませてくれる。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

ここは福井県民の健康つくりを支援しているという施設で
広大な森林の中に温水プールや温泉、県民健康センターなど
公益財団法人福井県健康管理協会が運営する施設なのです。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

何やら莫大な税金が投入されている匂いがする
いわゆる箱モノ施設だが、
車を降りて温泉がある生きがい交流センターへ向かいます。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

内部はゆったりした空間というか無駄に広く、
市役所のような角張った雰囲気の一角に
温泉コーナー?みたいな受付で券売機にて入湯券を購入します。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

靴を靴ロッカーへ収め、キーと入湯券を受付に渡せば
脱衣場ロッカーキーと交換してくれる。
浴室は二階にあるので赤い絨毯が敷かれた階段を昇ってゆきます。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

二階には大きなガラス窓があって外の緑が目に映り、
浴室入り口前にはソファーが並べられゆったりしています。
早速暖簾を割って脱衣場へと進みます。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

上下3段の四角な脱衣ロッカーが並べられた脱衣場は
白を基調とした明るい空間で大きなガラス窓からは外の景色も一望できる。
指定された番号のロッカーを探して入湯準備を進めます。

男女に分かれた浴室は3つあって、
1つは豪華な石貼り湯船の「土の湯」、
2つ目は湯船に自然木を活かした「木の湯」。

それぞれ男女週替わりで堪能できるほか、
身障者専用の浴室という
電動昇降リフト付き「福祉の湯」もあるらしい。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

本日の男湯は「木の湯」ということで内湯の引き戸を開けます。
浴室内は浴槽、壁面、天井など檜でしつらえられ、
木のやさしい雰囲気が浴室全体に漂っています。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

浴槽は高温の湯や低温の湯、ジャグジーや寝湯などさまざまあって
すべての湯船で温泉が使用されているようです。
淡い笹色に濁る湯船は見た目に良さげ、早速入湯しましょう。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

入湯すると見た目に反して特徴の少ない湯、というのが第一印象。
循環ろ過加温式の湯なのか温泉らしさはかなり消え去り、
わずかながら消毒のための塩素臭も感知できます。

内湯のすべてが同じ循環加温式で
48.4度の源泉を使ったかけ流し湯船はない様子です。
露天風呂がかけ流しなのかも?

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

軒下に造られた露天風呂は
ぐるりを高い塀に囲まれ景色は一切見えない構造。
外気浴の域を出ない露天エリアであります。

入湯しているおじさん達は近所の仲良しグループなのか
楽しそうに男のダベリングを満喫しています。
少し様子を見ているとみなさん退散されました。

見るからに湯船の湯は溢れていない循環湯、
わずかに柔らかさを感じる湯はどの湯船も共通なようです。
せっかくの高温泉なのにかけ流しがないのは残念で仕方ないですね。

健康の森温泉 生きがい交流センター【温泉奉行所】

湯船がたくさんあってそれなりに楽しめる施設なので
地元の方のオアシス的な温泉ではあるが、
温泉そのものを楽しむという面では少し物足りなさを感じた。

ここまで読んで頂いた皆様にだけお伝えします。
福井市内でお泊りをご検討されている方は
じゃらんnetにおいて無料で格安宿泊料金を見たり
空室確認ができる機能がお勧め。

煩わしい電話での問い合わせは気が引けるあなたにお勧め。
宿泊料金も正規料金よりお安く泊まれる特典も掲載されるなど
私はいつも確認してから宿泊予約しています。

時には楽天トラベル(越前糸生温泉 泰澄の杜) において
格安プランや高還元ポイントがゲットできるので
あわせてチェックしましょう。

温泉の場所 健康の森温泉 生きがい交流センターの地図【温泉奉行所】
健康の森温泉 生きがい交流センターの地図【温泉奉行所】


コメント 地元民に愛されるオアシス的温泉だ。
温泉の泉質

源泉名:健康の森
ナトリウム 硫酸塩・塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉) /泉温48.4℃/pH7.4

適応性 慢性皮膚病、切り傷、火傷、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、 痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
営業時間
8:00?22:00 (入館は 21:00 迄)
定休日:第1・3・5火曜日休館
※但し、祝日の場合は営業致します。
料金
大人610円
小人(3歳〜中学生)250円
3歳未満の乳幼児は無料
割引情報
入浴施設
男女別内湯と露天風呂各1、サウナあり
備品等 ボディーソープ、リンスインシャンプー、カギ付きロッカー、ドライヤー

連絡先

〒910-3616
福井市真栗町47-51
TEL.0776-98-5801 
FAX.0776-98-5804
アクセス 公共機関:JR鯖江駅からバスで約30分
自家用車:北陸自動車道鯖江I.C.から約25分
駐車場 あり(70台無料)
お気に入り度
塩素消毒臭度  内湯:01345 循環加温式 加水なし
公式HP 生きがい交流センターのHP
温泉情報
入湯日付 2015年9月13日(日)曇り


福井県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2016 温泉奉行所 All Rights Reserved.