武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】
(むさしこやまおんせん しみずゆ)



温泉奉行所東京都の温泉>武蔵.小山温泉 清水湯

今年の夏は、山梨県にある富士急ハイランドと、
東京原宿・渋谷で買い物をするというのが家族の希望ということで
とっても賑やかな原宿は竹下通りに来ています。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

付き添いで来たものの、
店先に並べられているものといえば
若いおねえちゃんの装身具ばかり。

異国の人達や若い女性に視線が奪われる私は、
宿泊予定のホテルに車を預け、
アロハシャツにサングラスという怪しい姿で、
手にはお風呂セットを持って
新宿から地下鉄に乗ってやってきたのは武蔵小山温泉。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

所要時間は新宿から徒歩を含めて約30分。
駅から迷いながらもなんとか到着です。
住宅地内にある温泉銭湯はスーパー銭湯を小さく凝縮したような面持ちだ。

入湯料金は銭湯料金の大人450円、
券売機で料金を支払い受付の女性に券を手渡します。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

身体は外の熱気で汗びっしょり。
こじんまりとした館内はクーラーも良く利き気持ちよく、
受付前で少し休んでから浴室へと向います。

暖簾をくぐるとそこは脱衣場。
スミ入りの方もちらほら伺えて銭湯ならではの光景にしばし眺めてみます。

『よそ者』ということはスグに見破られてしまうのか
私が挙動不審なのか?
他のみなさんも私の方へと熱い視線を感じる中、
用意を整え浴室へ入場です。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

中は近代的和風モダンといった雰囲気でとても明るくきれいです。
黒湯に満たされた主浴槽をはじめ
有料のサウナ、深くてとても冷たい黒湯使用の水風呂。
狭い内湯空間にうまく配置されています。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

使用されている湯は東京ではおなじみ
ウーロン茶の様な色合いがステキな黒湯。
腐植物有機成分を豊富に含んだ軟らかく優しい浴感がとっても心地よい。

しかし、使用されている黒湯は冷泉のため
循環ろ過加温式を余儀なくされているが、
滅菌のための塩素滅菌は控えめで
たっぷりと東京名物黒湯が楽しめた。

ちなみにコチラ湯の温度は適温41度前後で
江戸っ子専用の激熱湯船はこの銭湯において存在しなかった。
程よく身体も馴染んできたところで露天風呂へ向います。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

銭湯なのに露天風呂!?
コチラ銭湯なんですが立派な露天風呂があって
眺望は望めない半露天風呂といったエリアは
上下二段に湯船があって背の高い竹の植栽がすばらしい。

建物の壁や高い塀に囲まれた閉鎖的な空間ではあるが
青い空と時折吹き込んでくる自然の風はとっても気持ちよい。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

まずは下段の湯船です。
小さな岩風呂には溢れんばかりの黒湯が満たされ
私の訪れを待っていてくれたようだ。

京都から約450キロ離れた小さな銭湯へ
わざわざ来たのかと他人から見ると一笑されそうではあるが、
私、温泉サムライは十分充実しております。

コチラの岩風呂、循環湯ではあるが
わずかなツルスベ感と軟らかい浴感は最高です。
となりで静かに入湯するおじさんもウトウトうっとり眠っています。

色黒で見た目にインパクトが強いが
入湯すると意外にも控えめなお湯なのが好き。
低張性なのか湯に長く浸かっていると指先がシワシワになってきた。

さて、上段にある湯船へは少し階段を上るとその全貌が伺える。
黄土色した湯は黒湯とは違う源泉を使用しているようだ。
小さいながら岩風呂には少しずつではあるが源泉が注がれかけ流されています。

湯船にゆっくり浸かってみれば
濃厚なモールの香りとヨウ素の独特な香りも感じられる。
力強さを感じる温泉は塩分も豊富に含まれ体の芯まで温められます。

湯船の右の側面には
湯を沸かすための熱交換用パイプが這っていて
チョット熱い思いをしたのでみなさん気をつけて。

泉質や浴感、温泉フレバーも最高で申し分ないのですが、
地元の常連さんであろう湯船に浸かる強面おじさん達が陣取っていて
私の様なよそ者は半ば弾かれ気味でゆっくり湯浴みできなかったのが残念だ。

2リットルのペットボトル片手に
何時間も湯船に浸かっていることをステータスにしているらしく、
そんな話を誇らしげに語っていました。

私の様なよそ者はもちろん、
地元のおとなしい客人もなんだか遠慮気味で入湯していたので
なんとかしてほしいもんです。

武蔵小山温泉 清水湯【温泉奉行所】

湯上り後、2階にある休憩室へ行きましたが、
1階の熱気が上がってくるのか少し熱かったです。
黒酢の自販機で一杯喉を潤しホテルへ戻るのでした。

それにしてもたった450円でこれだけの温泉が味わえるなんて、
それもこんな都会の真ん中でありえな〜い。
まったく周辺住民のみながまがうらやましいですね。

追伸
それにしても東京の方は
大切なところを隠さず風呂に入るのですね。
さすがは江戸っ子、再認識!

東京周辺でお泊りをお考えの方へ。
ご予約は宿へ直接するよりも↓じゃらんや楽天トラベルを介して予約する方が

じゃらん激安旅行の検索です。 
↑お安くできますよ。
空室状況もWeb上で瞬時にわかる優れもの。
おためしあれ。



温泉の場所 武蔵小山温泉 清水の地図【温泉奉行所】
武蔵小山温泉 清水の地図【温泉奉行所】


コメント 都会のど真ん中で源泉かけ流し温泉が楽しめるなんて信じられない…。
温泉の泉質

黄金の湯:ナトリウム・塩化物強塩温泉
泉温38.6℃/pH7.8/湧出量260リットル毎分(掘削、動力揚湯、地下1500メートル)/成分総計18.66g/kg
清水湯(黒湯):重炭酸ソーダ泉・メタケイ酸で温泉に該当/泉温18.6℃/pH8.3/湧出量101リットル毎分(掘削、動力揚湯)/成分総計0.853g/kg/腐植物有機物24

適応性
営業時間
平日12:00〜24:00
日曜8:00〜24:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は営業、振替なし)
料金
日帰り入浴:大人(高校生以上)450円
中人(小学生)180円
小人(6歳未満)無料
サウナ:400円/岩盤浴:1,300円(入浴料込)
割引情報
入浴施設
男女別内湯各1、男女別半露天風呂1、サウナあり(有料)
備品等 タオル(有料)、 バスタオル(有料)、 石鹸・ボディーソープ(有料)、 シャンプー(有料)、 ドライヤー(無料) 、貴重品ロッカー

連絡先

東京都品川区小山3-9-1
TEL03-3781-0575
アクセス 電車:東急目黒線 武蔵小山駅より徒歩5分
車:首都高速2号目黒線 荏原出口より約1Km
駐車場 13台(無料)
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP 武蔵小山温泉のHP
温泉情報
入湯日付 2013年8月9日(金)晴れ


東京都の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2013 温泉奉行所 All Rights Reserved.