(のざわおんせん じゅうおうどうのゆ)


温泉奉行所長野県の温泉>野沢温泉 十王堂の湯

2021年3月『吹割の滝を目指して温泉巡りツアー』出発です。
本日ツアーの二日目、目指すは長野県の有名温泉地『野沢温泉』。
この温泉地には外湯がなんと13か所もあるというので早速湯めぐりスタート。

野沢温泉は、奈良時代の僧『行基』によって発見された温泉とされ、
30以上ある源泉は温泉旅館や外湯に利用されたり、
地元住民の洗濯場や野菜を湯がいたりと生活に密着していた。

野沢温泉 新田の湯【温泉奉行所】

野沢温泉(中尾)観光案内所で温泉マップと外湯の情報をゲットして、
中尾の湯』を皮切りに三番目に向かったのが『十王堂の湯』
野沢温泉マップ片手に外湯ラリー真っ最中!

狭い路地が縦横に延びる住宅街でプチ迷子、
道中にあった焔魔堂前でしばしマップとにらめっこ。
『この辺にあると思うんやけど…』と呟きながら周囲を見渡すと、

ここかな?
目の前の古びた白いコンクリ建物は二階建て、
壁には小さく『十王堂の湯』とあるじゃぁないですかぁ。

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

神社仏閣風の浴舎じゃなく、何かが隠されたかのような窓のない建物は
ただならぬ雰囲気を醸し出しています。
さて入り口はどこなのでしょうか?

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

一階アルミの扉は女湯の入口、
はて?男湯の入口を何処かと探してみれば、階段を昇った二階にありました。
まずは賽銭箱に小銭を投げ入れて、

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

外湯で二階建てとはあまり経験がないですが、
何だかワクワクする浴舎です。
早速脱衣場の扉を開けると…、

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

扉を開けるとそこは湯船丸見えのすぐ浴室、
四角な湯船からは湯気が立ち上ぼり、
硫黄の香りが辺りを包み込んでおります。

床のタイルは中央の溝を境に二色に分れており、
左は土足域、右は浴室の区域なのでしょうか。
履き物は木製脱衣箱の下に収めます。

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

しばらく誰も入った気配がない湯船は激熱の予感です。
準備を整えて心静かに湯に浸かる。
さて、地獄の釜か、極楽の湯なのか?

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

実測温度はなんと47.7度とかなりの熱さではあるが、
意外にもスルリと入湯できるイオウの温泉だ。
長時間の入湯は不可ですが、何とも不思議なお湯なのです。

湯を埋める水道管は中央にある湯口に注がれているため、
泉温が下がるまで時間がかかりそうなので
そのまま湯を愉しみます。

青白く色付く濁り湯は見た目に爽やかで、
火薬臭強めで一瞬強酸性の温泉かと思いきや、
温泉分析表を見るとpH8.3とアルカリ性なのです。

野沢温泉 十王堂の湯【温泉奉行所】

お肌の弱い子供や女性にもおススメできる硫黄泉で、
温度が適温ならまさに極楽の湯なのである。
一風変わった浴舎と泉質はコチラ野沢温泉では異色の存在だ。

次に向かったのは『秋葉の湯』です。

野沢温泉で宿をお探しの方、
宿に直接予約するよりもじゃらんnet楽天トラベルを介してする方が
お安く泊まれることが多いですよ。↓
じゃらんnet

野沢温泉ホテル
楽天トラベル
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの
一度お試しあれm(_ _)m


温泉の場所 野沢温泉 十王堂の湯の地図【温泉奉行所】
野沢温泉 十王堂の湯の地図【温泉奉行所】

コメント 真新しい浴舎で湯船は源泉かけ流しで湯が愉しめる。
温泉の泉質

源泉名:十王堂の湯/泉質:単純硫黄泉(低張性‐弱アルカリ性‐高温泉)/源泉温度71.9度/pH8.3/湧出量-リットル毎分/成分総計949mg毎kg

適応性 皮膚病、リウマチ、婦人病
営業時間
入浴時間/5:00~23:00(12月~3月 6:00~23:00)
料金
寸志
割引情報
入浴施設
男女別内湯各1
備品等 洗面器

連絡先

〒389-2502
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9604
0269-85-3155[野沢温泉観光協会]
アクセス 電車:JR北陸新幹線飯山駅より野沢温泉直通バス利用約25分
車:上信越自動車道豊田飯山ICよりR117・県道419・38号を野沢温泉方面へ約30分
駐車場 なし(近くの村営駐車場利用)
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345(かけ流し)
公式HP 野沢温泉観光協会公式HP
温泉情報
入湯日付 2021年3月17日(水)曇り


長野県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2021 温泉奉行所 All Rights Reserved.