(しきぶおんせん ゆらり)



温泉奉行所福井県の温泉>しきぶ温泉 湯楽里

雨が降るたび、風が吹くたび秋が深まってゆく霜月(11月)
福井県南部の山間にある「しきぶ温泉」へ立ち寄り湯を楽しんでみた。

京都は朝から晴れ間の広がる秋晴れの良い天気ですが、
福井県南部は山を隔てた北側には越前がにで有名な日本海が広がり、
この季節、天気の変化が激しい土地柄で今日も朝から雨が降ったり止んだり。

雨の降った影響で気温もグッと下がってきて温泉が恋しくなってきます。
越前がにが有名な土地柄ではあるが、
ここは純粋に温泉のみを堪能したい思います。



国道8号線から案内板に従いしきぶ温泉へ車を進めます。
周辺は静かな山里が広がる自然豊かな場所に、
立派な公共施設が林間越しに見えてきた。



宿泊もできるコチラの施設、
入口はホテルのように豪華でとても広いがどこか殺風景な佇まい。
ロビー中央部には高価そうなシロクマの剥製が展示され私たちを出迎えてくれた。



券売機で入湯券大人600円を購入しフロントへ渡すとロッカーキーを手渡してくれた。
なんとこのロッカーキーは靴箱のキーとしても使える優れモノ。
靴を指定された番号のロッカーへ収めて浴室のある方向へと進みます。



浴舎は小高い山の上に別棟としてあるそうで、
そこまでのアクセスがこれまたおもしろい。
奥に突き当たるとガラス窓越しに百段以上あると思われる階段が見えている。



もしかしてコレ昇るの?と思っていたら
すぐ横にあるエレベーターのような乗り物で移動するらしい。
その乗り物は斜行エレベーターと呼ぶらしく、
いわばイスのないケーブルカーのような動きで斜めに60メートル移動するそうだ。



徳島県の祖谷温泉を連想する斜行エレベーターを降りると浴舎へ到着です。
降りたところはイスが並べられた休憩処。
畳の敷かれたごろ寝スペースもあってとっても開放的だ。



暖簾をくぐって脱衣場へと進みます。
指定された番号の金属製ロッカーで支度を整えて浴室へ向かいます。



内湯には大小さまざまな湯船があって目移りしますが、
ココにはなんと5つの温度の違う湯船が用意され、
一番温度の低い35度から順番に38度、41度、43度、45度と
かなり温度の高い湯船も用意され期待が膨らみます。



浴室中央部には一番大きな湯船のジャグジー風呂があるが
私にとってあまり興味の湧かないお風呂です。



大きなガラス窓越しにある湯船から外の景色が見えるが
高台にあるワリに山並みしか見えないのがチョット物足りないかな。

白いタイル張りの西洋チックな湯船だが
湯の注ぎ口はなぜだか強面の鬼瓦でそんな口から湯が供給されている。
こんなミスマッチな浴室は田舎の温泉ならではではないでしょうか。



まずは41度適温の湯から入ってみますと、
入った瞬間重曹系特有のツルツル感を少なからず感じられるが、
無色透明の循環湯はそれ以外の特徴は感じられず、
湯に添加された消毒剤の塩素の臭いが僅かに感じられた。



さすがに45度の湯は熱いためか誰も入湯する者なく私一人の貸し切り湯。
あまり熱さを感じないので温度計で計ってみれば
44.9度と表示に偽りはない熱湯にうっとりしてしまう。



やわらかい泉質だからこそあまり熱さを感じることなく湯に浸かることができます。
3分も浸かっていると熱さでのぼせそうになるが
この感覚がたまらなく気持ちよいのだ。

サウナの前には水風呂もあるので火照った身体を冷ましに入ってみると
実測14.9度とかなり冷たい。
目前には小さいながら露天風呂が見えているので早速向かいます。



山の上にある浴舎ではあるがこちらも景色はないに等しく、
意気消沈ではあるが外の冷たい山の風に火照った身体をさらせば
よどんだ心も浄化されそうな感覚は露天風呂ならではだ。



湯船の横には打たせ湯があるがこの湯が温泉サムライ一押しの湯でもある。
当施設、唯一生源泉が出てくるのがコチラの打たせ湯ということでなので
思う存分心ゆくまで楽しむことにします。



湯船の循環湯とは違ってツルツル度もかなり濃厚で
重曹成分によってすこぶる肌を健やかに保ってくれそうな勢いのある湯はやっぱり気持ちいい。
小さくても良いのでこの湯を湯船に満たしゆっくり浸かることができたら
温泉の評価もワンランク上昇すること間違いなしなのだが…。



コチラでの湯の楽しみ方はこうだ。
身体が程良く温まった後は45度の湯で一気にのぼせよう。
その後は水風呂で一気にクールダウン、
サウナの好きな方はサウナでひと汗流すのもいいだろう。
露天風呂エリア『打たせ湯』の源泉をタップリ楽しみつつ外気にあたり気分をリフレッシュ。
いかがでしょうか。



宿泊で越前かにを堪能できるというが、
一般庶民には高嶺の花的金額に恐れをなしてそそくさと家路につきました。



しきぶ温泉でお泊りをお考えの方へ。
ご予約は宿へ直接するよりも↓じゃらんを介して予約する方がお安くできますよ。

じゃらん激安旅行の検索です。
↑空室状況や本場越前ガニプランもWeb上で瞬時にわかる優れもの。
見るのは無料!
激安プランも満載なので今すぐアクセス(^_^)

温泉の場所 三国温泉 ゆあぽーとの地図【温泉奉行所】
三国温泉 ゆあぽーとの地図【温泉奉行所】


コメント 温度の違う5つの湯舟と源泉が噴き出す打たせ湯は超おすすめ。
温泉の泉質

源泉名:さんさん愛ランドたけふ温泉/ナトリウム炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)/泉温36.6℃/湧出量279リットル毎分

適応性 慢性皮膚症、切り傷、火傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器症、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
営業時間
定休日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合木曜日)
午前6時から午前8時まで(朝風呂)
午前9:30から午後11時(入場は午後10時30分まで)
料金
大人500円(タオルなし)
子供(3歳から小学生まで)250円
その他料金設定あり
割引情報
入浴施設
男女別内湯各1で湯舟が各2、サウナ、水風呂
備品等 ボディーソープ、リンスインシャンプー、貴重品ロッカー、ドライヤー

連絡先

〒913−0056
福井県坂井郡三国町宿二丁目18番1号
TEL0776−82−7096
アクセス 電車:JR武生駅から無料直行バスで約17分
車:北陸自動車道 武生インターから距離7.5km、約15分
駐車場 188台分あり、無料
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP しきぶ温泉ゆらりのHP
温泉情報
入湯日付 2011年11月13日(日)曇り


福井県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2011 温泉奉行所 All Rights Reserved.