毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】
(どくさわこうせん みやのゆ)



温泉奉行所長野県の温泉>毒沢鉱泉 宮乃湯 

毒沢鉱泉は山の傾斜地に三軒の温泉宿からなるとても小さな温泉地。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

その温泉地に進入するとまず最初に見えてくるのがコチラ「宮乃湯」
砥川のせせらぐ音が谷間を伝ってこだまするかのように心地よく響き渡り、
緑豊かな立地にある宮乃湯はとても静かな温泉宿だ。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

木造二階建ての和風旅館は大正12年創業の素朴な田舎宿。
若干古さを感じるが
障害者にも優しいパリアフリーを重視した旅館に今回は日帰り入浴で訪れてみた。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

とても家族的な温もりを感じさせる内装や調度品は
どこか懐かしさを抱かせてくれる趣で、
温泉で逸る気持ちを落ち着かせてくれる。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

泊まり客のいない昼間の旅館は部屋の照明が落とされ留守のようですが、
呼び鈴を鳴らせば奥から女将さんが出迎えてくれた。
入湯料金700円を支払い奥にある浴室へと進みます。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

浴室前には金属製の貴重品ロッカーの設置はあるが、
脱衣場には簡易な脱衣かごのみなので
手荷物などはそのロッカーへ収納するとよいだろう。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

手作り感タップリな脱衣場はいつぞえの友人宅のようだが、
優しく陽の光が差し込んできて心と体は入湯前から暖かみを思えた。
さて浴室へ進みます。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

脱衣場も家庭的なら浴室もどこか手作り感が漂ってくる。
大きめのユニットバスが3つと小さなサウナがひとつ、
露天風呂はないものの奥の水風呂が源泉かけ流しで提供されているようだ。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

観葉植物や西洋風調度品が並ぶ浴室内はどこかのガーデニングショップのようで、
古式ゆかしき温泉情緒とはかなりかけ離れた雰囲気の中早速入湯します。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

実測温度42.2度の主浴槽はいわゆるFRP製の四角いユニットバス。
循環加温式ではあるが消毒による塩素臭はほとんど感じることはなかった。

湯舟に浸かるもやっぱりユニットバスでは気分が盛り上がらないが、
やはりこのオレンジ色の湯に浸かれば温泉の香りと
キシッとした入湯感でここが温泉だと言うことを再認識させてくれた。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

中央部、小さめのユニットバスには入湯剤入りと思しき『松葉浴風呂』があるが、
こちらはチョット脱力系なので入湯は遠慮させていただいた。
私的にはない方がいいかもしれないな。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

やはりこちらの温泉も源泉風呂の冷鉱泉と
加温された湯舟の冷温交互浴がお勧めできる入湯法ではないかと思う。
コチラの宿には毒沢鉱泉で唯一サウナを完備しているので、
サウナ好きなあなたは源泉風呂と組み合わせて温泉を堪能するのもいいだろう。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

評価について、
チョット大きな民宿のような大変趣のある宿ではあるが、
湯舟に使用されるユニットバスや西洋風調度品がせっかくの温泉情緒を台無しにしている。
もう一つの浴室、本日の女性浴場には趣のある木の湯舟があるらしいのですが…、
まだ未入湯なので現時点での私の評価は3つ星が妥当な線ではないでしょうか。

毒沢鉱泉 宮乃湯【温泉奉行所】

コチラ宮乃湯に宿泊をお考えのあなた!
宿へ直接予約するよりもじゃらんを介して予約する方がお安く泊まれます。

空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの。
宿泊料金や空室確認は無料で確認できるので見ないと損かも?
一度お試しあれ。



温泉の場所 毒沢鉱泉宮乃湯の地図【温泉奉行所】
毒沢鉱泉宮乃湯の地図【温泉奉行所】


コメント 450年前から伝わる信玄のかくし湯、毒沢鉱泉。
温泉の泉質

泉質:含鉄(U)-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉)/pH2.6/源泉温度2℃/飲泉可

適応性 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・ 健康増進・月経障害・慢性皮膚病
営業時間
10:00〜20:00
無休
料金
大人700円
割引情報
入浴施設
内湯男女別各1
備品等 リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー

連絡先

〒393-0091
長野県諏訪郡下諏訪町星ヶ丘1877
TEL:0266−28−3888
FAX:0266−28−3818
アクセス 電車:JR中央本線下諏訪駅よりタクシーで約10分
車:長野自動車道岡谷インターチェンジより車で約10分
駐車場 普通車10台 無料 
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP 毒沢鉱泉宮乃湯のHP
温泉情報
入湯日付 2010年7月24日(土)晴れ


長野県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008 温泉奉行所 All Rights Reserved.