(ごしきおんせん ごしきおんせんりょかん)
コメント | キリっとした酸性のお湯だが、どこかやさしさを感じる温泉。 |
温泉の泉質 |
酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)/源泉温度76.1℃/pH2.6/蒸発残留物4489mg毎Kg/自然湧出200リットル毎分/平成22年分析 |
適応性 | 高血圧症、動脈硬化症、末梢循環生涯、リウマチ性疾患、慢性中毒症(水銀、鉛、ひ素等)、糖尿病、慢性湿疹苔せん、皮膚掻痒症、角化症、脂漏性疾患(にきび)、凍瘡(しもやけ)、慢性膿皮症、創傷、運動障害、女性性器慢性炎症、卵巣機能不全症、至急発育不全症、月経異常、更年期障害、虚弱児童、ある種の不妊症 |
営業時間 |
8:00〜20:00 |
料金 |
大人700円 子供500円 |
割引情報 | |
入浴施設 |
男女別内湯、露天風呂、混浴露天風呂 |
備品等 | ボディソープ、リンスインシャンプー、コインランドリー |
連絡先 |
虻田郡ニセコ町字ニセコ510 TEL0136-58-2707 FAX0136-58-2783 |
アクセス | JR函館本線「ニセコ駅」「倶知安駅」からニセコバス「山の家行き」終点下車、徒歩5分 車:札樽自動車道小樽ICより国道5号線を走って倶知安町から道道58号線経由(小樽ICより1時間30分) |
お気に入り度 | |
塩素消毒臭度 | 012345 |
公式HP | 五色温泉旅館のHP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2007.8.30 1993.7.31 1992.8.21 |
Copyright (c)2008-2014 温泉奉行所 All Rights Reserved.