![]() |
温泉奉行所>岐阜県の温泉>平湯温泉 ひらゆの森 |
2019年8月、『野天風呂を探るツアー』と銘打って目指したのは…、 本日ツアー二日目、長野県側にある『中の湯温泉 卜伝の湯』入湯後、 次に訪れたのが、コチラ『平湯温泉 平湯の森』です。 ![]() 平日なのに結構な車が出入りする駐車場入り口には 誘導するガードマンの姿もあってとても賑わっている様子。 正面入り口には立派な櫓『森の灯台』がランドマークの温泉施設です。 ![]() なんとこの『森の灯台』の周りには源泉かけ流しの足湯があって 家族連れのファミリーで賑わっています。 無料で利用できますが、屋根がないので雨天での利用は厳しいかも。 ![]() こんな山奥になかなか立派なこの施設、 古民家を移築して建てられたらしく、 とても平成9年に創業されたとは思えない重厚感。 ![]() 太い梁や床のほとんどが畳敷きと古民家そのまんま、 入り口で履き物を脱いで入場し、券売機で入湯券を購入してから 受付でチケットを手渡します。 ![]() 建物の内部は右や左に進む通路が伸びており 私のような初めて訪れる者は迷いそう。 隣接する建物へはすべて渡り廊下で結ばれて冬でも寒くなさそうです。 ![]() 廊下の窓からは日本昔話に出てくるような山小屋が原生林の中に佇んでいます。 起伏のある畳の廊下をかなり歩いた感じ、 昼食がまだだったのでレストラン『もみの木』へ向かいます。 ![]() レストラン内ではファミリーが飛騨牛のバーベキューを楽しんでいますが、 私は窓際のカウンター席で森の緑を愛でつつ、 注文したざるそばを心静かに待ちます。 ![]() クマザサの上に盛りつけられたさるそばのお味は…。 うーん、普通のお味でなのですが、 森の景色と飛騨牛焼き肉の香りをおかずにおいしく頂きました。 ![]() お腹が満たされた後は待望の温泉です。 再び館内をグルグルと歩き回って浴室入り口です。 脱衣場のロッカーは100円有料となっておりますので小銭のご用意を! ![]() 内湯は古民家風、太い梁が素敵な吹き抜けで、 内湯には硫黄泉であろう青白系の湯がかけ流しとなった湯船がひとつ、 その他洗い場ブースが連ねております。 硫黄泉ながらpH6.7と中性に近く、 お肌にも刺激が少なく軟らかい浴感がすばらしい。 白くて大きめの湯の華が舞っていて温泉通にはたまらない。 ![]() 露天エリアの最初の湯船は小さな円形の井戸のような湯船。 勢い勇んで入湯したもののあまりの熱さに飛び出した。 おそらく47度以上はあると思われる湯は透明な硫黄泉だ。 とても賑わう露天風呂には大小合わせて7つ(女湯は9つ)の湯船があって 温度の違う湯船があったり、屋根付きや檜風呂もあったりと飽きない工夫がされている。 夏場なのでアブの襲撃はありますが、自分の好きな場所や温度が選べます。 ![]() 夏休みの期間だったので子供が騒いだり、 マナーのないお客さんが多数いたりとのんびり寛げないが、 こんな山奥にこれだけの規模の温泉施設を造り上げたことに高評価です。 家族や仲良しグループでの温泉旅行にお勧めですね。 飛騨高山へ旅行に訪れた際は宿泊で楽しみたいコチラ施設、 もちろん日帰り入浴も楽しんでみてはいかがでしょうか。 ひらゆの森付近で宿をお探しの方、 宿に直接予約するよりもじゃらんnetや楽天トラベルを介してする方が お安く泊まれることが多いですよ。↓
一度お試しあれm(_ _)m |
||||
温泉の場所 | ![]() |
|||
![]() |
コメント | これぞ温泉パラダイス、源泉かけ流し温泉が存分に愉しめる温泉施設。 |
温泉の泉質 |
源泉名:ひらゆの森の湯/泉質:カルシウム・ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性-中性-高温泉)/源泉温度67.7度/pH6.7/成分総計1.43g毎kg |
適応性 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、間接のこわばり、打ち身など |
営業時間 |
日帰り入浴 10:00~21:00(最終受付8:30まで) |
料金 |
日帰り入浴:大人600円 小人(3歳-12歳)400円 貸切風呂(1組様45分):一人1,000円 宿泊:1泊2食付7,500円から |
割引情報 | |
入浴施設 |
男女別(内湯、露天風呂、サウナ)/貸切露天風呂付内風呂 |
備品等 | リンスインシャンプーボディシャンプー |
連絡先 |
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1 TEL:0578-89-3338 |
アクセス | 電車:JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高温泉行きで55分、平湯温泉バスターミナル下車、徒歩3分 車:東海北陸自動車道飛騨清見ICから国道158号を平湯方面へ約55km |
駐車場 | 100台あり、無料 |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345(かけ流し) |
公式HP | ひらゆの森公式HP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2019年8月22日(木)曇り |
|
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2020 温泉奉行所 All Rights Reserved.