![]() |
(かいづかおんせん かいづかいぶきビレッジ)
温泉奉行所>大阪府の温泉>かいづか温泉 |
2023年熱い男たちのオフロードバイク大会が開幕された。 場所は、泥試合で有名な南大阪トライアルランド。 なんとこの日は前日の大雨で泥だらけ。 ドロドロの急斜面で転倒者続出! 急な斜面を下る設定の多い本日のコースはまさに地獄絵図。 中には足を骨折する者など負傷者続出なのです。 私は、あまりの体力のなさでミスを連発。 大岩の上から落下するも 怪我なくトラブルもなくゴールすることができました。 果たして本日の成績は……。。。 試合終了後はチーム員一同様温泉ツアーの始まり始まり。 温泉地のチョイスは泉南エリアに詳しいチーム員にお任せして。 ここは貝塚市内の山の奥、 旧蕎原小学校跡地にあるかいづかいぶきビレッジは、 キャンプ場などを併設した温泉施設があります。 ![]() 2022年4月にリニューアルされたとあって、 真新しい施設や整備されたキャンプ場エリアが目に映ります。 車を駐車場に停めて、急坂を徒歩で向かいます。 ![]() 元小学校とあって奥の建物は体育館かな? 中央部の広場は運動場といった面影が感じられます。 さて、受付や温泉施設はどこにあるのか。 ![]() 駐車場から5分ほど歩いた先にある ガラス窓の大きな平屋の建物内にレストランや受付があります。 コチラで入湯料金を支払います。 ![]() 入湯料金を支払う券売機があるが、 わがバイクチーム員の男子たちは受付にいた女性スタッフへ一目散。 そちらで日帰り入浴1000円(レンタルタオル付き)を支払った。 その際、2個のキーを受け取って浴舎へと向かいます。 はい、はい、おじさん達、女子とのおしゃべりはそこそこにして、 早く温泉へ行きますよ~ ![]() すぐ隣にある平屋の建物が温泉浴舎だ。 真新しい施設はモダンなデザインで美しい。 どんな温泉なのか期待が持てます。 ![]() コンクリ打ちっぱなしの壁に真っ赤な絨毯が敷かれた館内。 入り口で靴を脱いで入場です。 右奥には貸切風呂がありますね。 ![]() 館内には『湯真の湯』本日の男湯と 『露天の湯』本日の女湯、 そして別料金で入湯できる貸切風呂があります。 脱衣場へは受付で預かったキーを使って扉をオープン。 手狭な脱衣スペースは金属の冷たいロッカーが並んだ、 プールの着替え室のようなゆとりのない空間だ。 ![]() 大きなガラス窓の袂にある内湯湯船は、 ほぼ無色透明の湯に満たされておりますが、 かけ流しではなく循環加温式なので消毒臭若干感知ありです。 体感温度42度前後の湯は、 入湯した瞬間から結構なツルスベ感が肌を通して感じられます。 なかなか良いお湯ではないですか~。 ![]() 内湯には身体を洗うシャワーやシャンプー類も完備され、 キャンプで訪れた際や日帰り入浴も手ぶらで楽しめそう。 サウナは別棟にあって別料金で堪能できるらしい。 露天風呂は小さな湯船がひとつあって、 内湯の湯船と一部結合しており、お湯の運用は内湯と同じ。 景色の眺望はないけれど、外気浴と合わせてお湯が楽しめたのは良かった。 入湯後は、受付前のスペースでしばしの休息。 ジュースを飲んだり、アイスを食べたりとしばしの歓談タイム。 これから発展してゆきそうなコチラ施設、今後が楽しみですね。 本日の試合の結果は、 なんと奇跡の表彰台です。 これからも温泉巡りしながらレース活動も楽しみます。 かいづか温泉でお泊りをお考えの方へ。 ご予約は宿へ直接するよりも ↓じゃらんnetや楽天トラベルを介して予約する方が
↑ポイントが使えてお安くできますよ。 空室状況もWeb上で瞬時にわかる優れもの。 おためしあれ。 |
||||
温泉の場所 | ![]() |
|||
![]() |
コメント | ツルツルスベスベの重曹泉はおススメの一湯です。 |
温泉の泉質 |
源泉名:かいづか温泉 ほのぼの湯 |
適応性 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、美肌効果・保温効果に優れている。 |
営業時間 |
日帰り入浴:10:00〜21:00(最終受付20:30) ※定休日:火曜日 |
料金 |
大人:1,000円 こども:500円 |
割引情報 | 100円引きニフティークーポン |
入浴施設 |
男女別内湯各1、男女別露天風呂各1 ※浴室内にサウナはございません |
備品等 | ドライヤー、リンス、シャンプー、ボディソープ |
連絡先 |
〒597-0103 大阪府貝塚市馬場3081 TEL:072-479-8026 |
アクセス | 公共機関:JR貝塚駅より水間鉄道で水間観音駅まで約15分、水間観音駅からは〜もに〜ばすで約27分「農業庭園たわわ」下車。 車:阪和自動車道貝塚I.C.から約14分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345 |
公式HP | かいづかいぶきビレッジ公式HP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2023年4月9日(日)晴れ |
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2023 温泉奉行所 All Rights Reserved.