(かしはらけいこくおんせん たつたのもり)
温泉奉行所>香川県の温泉>柏原渓谷温泉 tatutaの森 |
「今日だけは私の温泉付き別荘と呼ばせてください。」シリーズ。 そんな温泉地を本日はご紹介いたします。 訪れたのは香川県にある温泉。 なんとかけ流しが楽しめるというので期待が膨らみます。 まずは寄り道から…。 ![]() 『こんぴらさん』の愛称として親しまれている香川県金比羅宮は 海上交通の守り神として崇められ、 海で活躍する漁師や船員たちからの崇拝を集めています。 ![]() 入り口から緩やかに続く石段参道は両脇に商店が軒を連ね、 伝統的なおみやげ品から新作うどんソフトなるものまであって 参拝者達の目や舌を楽しませてくれる。 ということでこんぴらさん参拝後、 疲れた身体を癒すため温泉をめざします。 『温泉なら近くにたくさんありますやん。』 そうなんです。 こんぴらさん参道下には「ことひら温泉郷」が展開しているが どこも循環加温式のお湯ばかり。 今日はかなり疲れたから完全かけ流し温泉が楽しみたい。 温泉貧困地である香川県ではかなり難しい注文ではないですか? それがあったんですよ、かけ流し温泉が! こんぴらさんから車で30分ほど南へ走ると 辺りは人家もまばらな自然たっぷりの結構な山の中。 ここは徳島との県境に近い山の奥、 狭隘な山道の奥深く、ひっそり佇むキャンプ場だ。 ![]() 清流せせらく柏原渓谷は、森の清涼感、風そよぐ音、 小鳥のさえずり、自然の織り成す三重奏に満ち溢れております。 ![]() そんなキャンプ場にはテントエリアをはじめ、 モダンな円形コテージが数棟建てられております。 本日はこちらコテージを貸切っての宿泊だ。 ![]() コテージは2階建て、1階は暖炉があって総フローリング。 キッチン、トイレ、2階はロフトで感じいいやん。 テレビは映らないのか設置なく、他の家財道具はそろっています。 ![]() そして特筆すべきは温泉利用のお風呂付。 ユニットバスではありますが、早速湯船に湯を張って、 即席豪快かけ流し温泉の出来上がり。 ![]() それではお待ちかね至福の温泉タイムを楽しみます。 正に入り放題、無色透明ほぼ無味無臭な単純弱放射能冷鉱泉は 含まれる重曹成分の恩恵で、 軟水のような優しく軟らかな浴感が疲れた体を癒してくれる。 ![]() 入浴温度も自由自在、しかも24時間いつでも入湯できる。 微量ながらラジウムが含まれるということで ホルミシス効果も期待できるが、 実測放射線量は0.1マイクロシーベルトとほぼ平常値であった。 ![]() 存分に湯を堪能した後は、 テラスにあるBBQコンロにて炭火焼肉を楽しみます。 匂いに誘われ正面渓谷に狸もお目見えする超自然体コテージ。 今日だけは私の温泉付き別荘と呼ばせてください。 こんぴら温泉周辺で宿泊をお考えのあなたのあなた! 宿に直接予約するよりも 楽天トラベルを介して予約する方がお安く宿泊できますよ。 空室確認もWeb上で即確認できるすぐれもの。 一度お試しあれ |
|
温泉の場所 | ![]() |
![]() |
コメント | 香川県では珍しい完全かけ流し温泉だ。 |
温泉の泉質 |
源泉名:柏原渓谷温泉 |
適応性 | 神経痛・筋肉痛・関節痛など |
営業時間 |
(チェックイン 15:00〜17:00、チェックアウト 10:00) 定休日:要電話確認 |
料金 |
日帰り入浴不可 コテージ宿泊1日/1棟:4人まで12000円 (夏季、土曜日祝日の前日は15000円) バンガロー(3000円から) テント設営(1000円から) |
割引情報 | |
入浴施設 |
男女別内湯各1で湯舟1 |
備品等 | ドライヤー、ボディーソープ、リンス、シャンプー、ドライヤー、タオル、サウナ、食事処 |
連絡先 |
〒761-2201 香川県綾歌郡綾川町枌所東3808 TEL087-878-3340(受付時間 8:30〜17:00) |
アクセス | 車:高松自動車道 府中湖スマートICより約40分 電車:ことでん陶駅からタクシー約40分 |
駐車場 | あり(無料) |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345 加温完全かけ流し |
公式HP | tatutaの森HP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2016年8月2日〜3日晴れ |
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2017 温泉奉行所 All Rights Reserved.