(かつやまおんせん ゆうゆ)
温泉奉行所>北海道の温泉>勝山温泉 ゆぅゆ |
2017.4.1更新 2017年4月1日リニューアルオープン! 『おけと勝山温泉ゆぅゆ』からメールを戴きました。 ここにご紹介させていただきます。 春分の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 北海道常呂郡置戸町にあります日帰り入浴施設、 おけと勝山温泉ゆぅゆでございます。 以前は当施設へのご来館、またブログにてご紹介いただき、 誠にありがとうございました。 長らくリニューアルのため休業させていただいておりましたが、 4月1日にオープンの運びとなりましたのでお知らせいたします。 (日帰り入浴、売店のみ)なお、コテージにつきましては 4月7日〜5月31日ご宿泊分は3月31日午前9:00よりお電話での一斉受付となります。 なお、今回の営業につきまして変更がございますのでご案内いたします。 営業時間 10:00〜22:00(最終受付21:00) 入浴料金 ・大人(中学生以上)500円 ・小人(4歳以上)300円 貸しタオルセット100円、回数券(12枚綴り)あり 内装写真やコテージ料金等につきましてはFacebookページにも掲載しておりますので そちらも参考にしていただけますと幸いです。 新しくなったゆぅゆで皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 どのような仕上がりになっているのか京都からは推し量ることはできませんが、 新しくなった勝山温泉に期待が集まるところです。 行かれた方がおられましたら私にも教えてください…。 おけと勝山温泉ゆぅゆHP 2015年3月31日の営業を最後に休業したそうです。
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの |
|||||
温泉の場所 | ![]() |
||||
![]() |
コメント | 立派な施設ながら、弱アルカリ性で若干のヌメリがある湯だが北海道らしくない温泉でした。 |
温泉の泉質/泉温 | ナトリウム塩化物硫酸塩泉/52.4 ℃ |
適応性 |
疲労回復/神経痛、痛風、リューマチ/肩こり、五十肩、腰痛、関節炎/筋肉痛、運動麻痺/切り傷/皮膚病一般(やけど、皮膚炎、アトピー含む) |
営業時間 |
10:00〜22:00(最終受付21:00) |
料金 |
大人(中学生以上)500円 小人(4歳以上)300円 |
入浴施設 |
男女別内湯、露天風呂 |
備品等 | |
連絡先 |
北海道常呂郡置戸町常元1-5 TEL0157−54−2211 |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345 |
公式HP | 旧:勝山温泉HP 新:勝山温泉ゆうゆHP 現:おけとゆうゆ温泉 最新:おけと勝山温泉ゆぅゆHP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 1995年8月 |
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2017 温泉奉行所 All Rights Reserved.