こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷【温泉奉行所】
(こんだやくしおんせん ぬくもりのさと)



温泉奉行所兵庫県の温泉こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷

2018年5月加古川で開催されたバイクの試合終了後に訪れた、
兵庫県篠山市にある『こんだ薬師温泉』をご紹介します。
試合の成績は聞かないで…。

友人が誘ってくれたコチラ『こんだ薬師温泉』は
姫路から亀岡を繋ぐ国道372号線通称デカンショ街道沿いは
とても山深くにある日帰り温泉施設なのです。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】

見るからに過疎化が進む山奥の集落には似合わない
巨大温泉施設がそこにありました。
2004年2月にオープンした施設はなんと建築費20億円近くを投じたらしい。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】

外観からはコテージ風の木造建物がたくさん建てられた、
立派なキャンプ場の雰囲気も感じられるが、
一歩建屋に入ると吹き抜けの古民家風でとても立派なのです。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】

入り口で靴を脱ぎ靴箱へ収納。
靴箱の上にはイノシシのはく製がズラリと展示されている。
はく製のある温泉施設は良泉である(温泉サムライ格言)

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】

内部は老舗旅館のような複雑な構造となっており、
下に降りると食堂や休憩処、
奥の通路を下れば浴場などと目を楽しませてくれる。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】

入湯料金は大人700円と少しお高めですが、
浴室前の券売機で入湯券を購入し番台のお姉さんへ
靴箱のキーと共に手渡しロッカーキーを受け取ります。

月替わりで男女別浴室が入れ替わる本日の男湯は、
丹波焼の陶板が貼り込まれた『陶板風呂』です。
ちなみに女湯は丹波石をふんだんに使用したという『岩風呂』

本日は日曜日ということでかなりの混雑ぶり。
こんなに山奥なのにたくさんの入湯客でごった返しております。
指定された脱衣ロッカーを見付けて用意を整えて…、

内湯の扉を開けると、
天井まで続く大きな全面ガラス窓から降り注ぐ太陽光線に照らされて
岩組された湯船がキラキラとお湯を輝かせて迎えてくれる。

吹き抜け構造となった内湯空間は梁が露出している古民家風で、
天井が高いため温泉の湯気も立ち込めることなく快適にお湯を楽しめる。
内湯には三つの湯船があって全てかけ流しとなっております。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】
(パンフレットの画像)

入り口すぐ前にある大きな岩風呂は
泉温41度前後に加温された源泉かけ流しの湯船です。
わずかに白濁した湯は重曹由来によるものなのか?早速入湯します。

重曹の甘い香りを感じつつゆっくり入湯してみれば、
若干とろみを感じる湯ではあるが思ったほどのツルスベ感はないようだ。
嫌な消毒臭もなく源泉を楽しめるのはやっぱり良い。


(パンフレットの画像)

階段を降りたところには二つの岩風呂が鎮座しています。
バリアフリー感はないですが、それに引き換え秘湯感は増してくる。
手前湯船が31度源泉かけ流し、奥にあるのが39度加温されたかけ流し温泉だ。

暑くなってきたこの季節、31度の源泉湯は気持ちよい。
焼き物の陶器製湯口からは源泉と思われる湯が注がれて
ツルスベ感もここの湯船が一番良いように思われた。

それにしても館内は入湯客でごった返しております。
さすがに湯船の写真は撮影できなかったので
パンフレットの画像でご勘弁を!

隣にある加温された39度の湯船とコチラ31度の源泉湯を交互浴。
サウナが好きな方は目の前にサウナと水風呂がありますね。
私はこの二つの湯船を行ったり来たり。

こんだ薬師温泉【温泉奉行所】
(パンフレットの画像)

外にはとても立派な露天風呂があるので場所を移します。
山の空気が清々しい露天風呂は周りの山の景色を借景にしてとても心地よい。
東屋付きの岩風呂と更に下段にあるのがとても大きな岩組露天風呂。

露天風呂は残念ながら循環加温滅菌された温泉なのですが、
日帰り温泉施設にしては規格外の規模で驚愕です。
さながら高級旅館の露天風呂と言っても過言ではありません。

やっぱり山の景色を望み外気に触れながらの入湯は気持ちいいですね。
入湯者の中には中国人の方も湯浴みしており国際的に有名なのでしょうか?
それにしても入湯客でごった返しており静かに湯浴みできないのです。

コチラ施設での私のおススメ入湯方法は、
内湯にある源泉かけ流し湯船と加温された湯船の交互入浴だ。
重曹の甘い香りに包まれて存分に温泉が愉しめるぞ。

特筆すべきはカランから出てくる湯は温泉の源泉だ。
頭を洗えば髪の毛サラサラ、
身体を洗えばお肌もすべすべになる優れモノ。

存分に温泉を堪能した後は館内を探索です。
山間に点在する離れ的な建物を廊下でつないだような館内は簡単な迷路のよう。
古民家風の建屋はどこか懐かしくて飽きがこない。

軽食と休憩処のある建屋に移動するが、
本格的な食事を楽しめるエリアは15時で営業を終了していた。
こんなにお客さんが来ているのにもったいないね。

少しお腹もすいたのでカルビ丼(700円)を頂いた。
特筆すべきものではないが、温泉入湯後に食べる物は何でもおいしく感じます。
次回はステーキ御膳やぼたん鍋を食べてのんびりしてみたいものです。


篠山市へお泊りをお考えの方へ。
ご予約は宿へ直接するよりも↓じゃらんnetを介して予約する方が

篠山市の宿泊施設をじゃらんnetで検索
↑お安くできますよ。
空室状況もWeb上で瞬時にわかる優れもの。
おためしあれ。

温泉の場所 こんだ薬師温泉の地図【温泉奉行所】
こんだ薬師温泉の地図【温泉奉行所】


コメント 山奥にある立派な温泉施設は源泉かけ流し湯船が気持ちよい。
温泉の泉質

アルカリ性単純弱放射能温泉(低張性、アルカリ性、低温泉)/湧出量:毎分615リットル/泉温34.1℃/pH8.44/ラドン14.7マッヘ単位

適応性 1)神経痛 2)筋肉痛 3)関節痛 4)五十肩 5)運動麻痺 6)関節のこわばり 7)うちみ 8)くじき 9)慢性消化器病 10)痔疾 11)冷え性 12)病後回復期 13)疲労回復 14)健康増進 15)きりきず 16)やけど  17)慢性皮膚病 18)虚弱児童 19)慢性婦人病 20)痛風 21)動脈硬化症 22)高血圧症 23)慢性胆嚢炎 24)胆石症 (注) 21)、22)については42℃以下の浴用における適応症、適応症に表示された症状に効能があります。
営業時間
10:00〜22:00(受付は21:30まで)
料金
12歳以上・・・700円  
6歳〜11歳・・300円  
5歳以下・・・無料
障害者割引(ご本人、お付添い1名)・・・各300円、小人は半額の150円
割引情報 篠山市の宿泊施設をじゃらんnetで検索
入浴施設
男女別内湯露天風呂各1、サウナあり
備品等 ドライヤー、ボディーソープ

連絡先

〒669-2153 
兵庫県篠山市今田町今田新田21番地10
TEL079-590-3377
アクセス 電車:能勢電鉄「日生中央駅」から阪急バスに乗り継いで40分
車:舞鶴若狭自動車道の丹南篠山口インター及び阪神高速池田線の池田木部インターどちらのインターからも車で70分
駐車場 あり、無料
お気に入り度
塩素消毒臭度  露天:012345内湯:012345 
公式HP こんだ薬師温泉のHP
温泉情報
入湯日付 2018年5月20日(日)晴れ


兵庫県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2018 温泉奉行所 All Rights Reserved.