(ないたいこうげんおんせん かめのこそう)
温泉奉行所>北海道の温泉>ナイタイ高原温泉 亀の子荘 |
熱気球の大会が開催される町で有名な上士幌町にあるナイタイ高原温泉は、 眼下一面に牧場が広がる自然がたっぷり満喫できる温泉だ。 加温循環式ながら微白色のお湯はpH高めのアルカリ泉なので ヌルヌル感があってとても気持ちいい。 内湯のみの入浴施設で岩風呂の湯舟がひとつのみですが、 男女浴室を分ける岩石製の壁の低さにビックリだ。 湯舟から立って壁の方を見れば女湯の浴室が丸見え状態だった。 十勝周辺で宿をお探しの方、 宿に直接予約するよりもじゃらんや楽天を介してする方が お安く泊まれることが多いですよ。↓ 一度お試しあれm(_ _)m |
|||||
更新情報 2006年、ボイラー故障のため当面の間休業しているそうだ。 参考にしたブログ チロンヌップ☆チャンネル |
|||||
2011年 更新情報 2011年、とうとう建物が撤去され廃湯となってしまったそうです。 残念です。 参考にしたブログ 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ |
|||||
温泉の場所 | ![]() |
||||
![]() |
コメント | 温泉までの道中は牧場地帯で景色は最高。 |
温泉の泉質 | アルカリ性単純温泉/源泉温度27.8 ℃/pH9.3/湧出量毎分230L |
適応性 |
神経痛・筋肉痛・関節痛・打ち身・くじき・腰痛・疲労回復・火傷など |
営業時間 |
朝8時〜夜9時まで |
料金 |
大人350円 子供150円 幼児無料 |
入浴施設 |
男女別露天風呂 男女別内湯 (後に露天風呂が開設されたらしい。) |
備品等 | |
連絡先 |
北海道河東郡上士幌町勢多 TEL01564−2−3151 |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345 |
公式HP | |
温泉情報 | |
入湯日付 | 1994年8月26日(金) |
![]() |
![]() |
---|