中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】
(なかのゆおんせん ぼくでんのゆ)



温泉奉行所長野県の温泉>中の湯温泉 卜伝の湯

2019年8月、野湯を探るツアーと銘打って
目指したのは長野県松本市安曇にある洞窟風呂『卜伝の湯』
ここは中の湯温泉旅館が管理する離れの湯的な存在である。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

岐阜県高山市から長野県松本市をつなぐ安房トンネルを
長野県方面に抜けるとすぐにある三角屋根の小さな小屋に、
『卜伝の湯』(ぼくでんのゆ)と書かれた洞窟風呂が佇んでいます。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

国道脇に車を停めてすぐに入湯できる、みたいな施設ではなく、
釜トンネル入り口前にある「中の湯売店」に先ずは寄って、
スタッフに入湯受付をすれば鍵を開けてくれるシステムだ。



車でマイカー進入禁止の釜トンネルへ行こうものなら、
前に立っているガードマンが強烈な進入禁止をアピールしてきます。
そのガードマンに『卜伝の湯に入りたいんですが』と言えば車を誘導してくれた。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

売店で入湯料金大人800円を支払っておじさんと湯小屋へ向かいます。
ドアのカギを開錠『中に入ったら内側から鍵をしてご利用ください。』と一言。
中に入るとそこは脱衣場、扉の鍵を閉めて準備を整えます。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

内部は温泉の湯気や山の湿度によってドンヨリした感じ。
臭いも少し気になりますが、まあ仕方ないかな。
奥のガラスドアの向こうは浴室の入り口だ。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

壁に張られた注意事項を読んで扉を開けると、
左に下り階段が続いています。
淡いイオウの香りがだんだんと濃厚になってきた。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

その奥には、岩盤を刳り貫いたような小さな洞窟に湯船がひとつ。
チョッと暗い照明ひとつに照らし出されて幻想的なのです。
かけ湯で身体を清めてから入湯します。

硫黄由来の火薬臭、微油、鉄の香りに包まれて、
透明に近い湯には白くて大きな湯葉ような湯の花が舞い上がる。
硫黄の癖がくどくなく、優しい感じの浴感だ。

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

お湯の実測温度は40.6度、洞窟内の湿度は100%に近くとっても蒸し暑い。
隣を流れる梓川が増水しているせいか、川の流れる音が洞窟内で強烈に反響しています。
洞窟の奥を目を凝らしてみてみると…、

中の湯温泉 卜伝の湯【温泉奉行所】

岩盤の割れ目の奥から湯が自然湧出しています。
毎分40リットル湧き出す温泉がすぐに湯船に流れ込むため、
湧きたての温泉が存分に愉しめる仕組み。

外の景色の眺望もなく、
薄暗い洞窟内の温泉なので息が詰まりそうですが、
なんだか地球の息吹を感じさせてくれる温泉なのでした。


中の湯温泉で宿をお探しの方、
宿に直接予約するよりもじゃらんnetや楽天トラベルを介してする方が
お安く泊まれることが多いですよ。↓
じゃらんnet
楽天トラベル
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの
一度お試しあれm(_ _)m


温泉の場所 中の湯温泉 卜伝の湯の地図【温泉奉行所】
中の湯温泉 卜伝の湯の地図【温泉奉行所】


コメント 国道脇にある小さな湯小屋は、貸切洞窟温泉だった。。
温泉の泉質

源泉名:中の湯(卜伝の湯)/泉質:単純泉(低張性‐弱アルカリ性‐温泉)/源泉温度40.5度/pH7.6/湧出量40リットル毎分(自然湧出)/成分総計0.786g毎kg

適応性 自然の脅威にさらされる。
営業時間
日帰り入浴時間/12:00〜17:00
料金
大人/800円
子供/400円
割引情報
入浴施設
貸切湯(洞窟風呂×1)
備品等

連絡先

〒390-1516
長野県松本市安曇4467
TEL : 0263-95-2407(中の湯温泉旅館)
アクセス 電車:中の湯温泉旅館までは、松本電鉄新島々駅よりバス利用(1時間)で中の湯バス停下車
車:長野自動車道 松本ICから約50分
駐車場 無料駐車場あり(中の湯売店前)
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345(かけ流し)
公式HP 中の湯温泉旅館公式HP
温泉情報
入湯日付 2019年8月22日(木)雨


長野県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2020 温泉奉行所 All Rights Reserved.