(らじゃまいはまおんせん まいはまゆーらしあ)
温泉奉行所>千葉県の温泉>ラジャ舞浜温泉 |
現実の厳しき世の中から家族一同逃避しようと、 千葉県にある夢の国「東京ディズニーランド」へ向かって 金曜日の晩に出発した。 ![]() もちろん温泉めぐりも絡めての旅行計画である。 一路高速道路をひた走り、 訪れた先は千葉県幕張にある「SPA&HOTEL舞浜ユーラシア」。 コチラはTDL(東京ディズニーランド)のすぐ東隣にあってかなり立派なホテル。 TDLに訪れる観光客目当てに建てられた高級ホテルだが、 なんとこのホテル、地下1700メートルから湧き出す温泉を かけ流しで提供しているという信じられない話を聞いての訪湯だ。 温泉施設は日帰り入浴を積極的に受け入れていて、 なんと営業時間AM11:00〜AM9:00 までの営業というからさらに驚き。 昼間の利用料金は2000円と若干高めの料金だが、 館内着やバスタオルが無料貸し出しで、 手ぶらで気軽に利用できるとあってかなりにぎわいを見せている。 しかも早朝5時に訪れると、 その料金は半額の1000円とさらにリーズナブルなものとなるとHPで掲載されていたので、 貧乏サムライはその時刻に到着できるよう車を進めた。 ![]() 到着したのは朝の4時30分と計画通り。 ぐるりとホテル内を偵察するもすでに早朝割引の恩恵を受けようと かなりのお客が受け付け前で列を作っていた。 年齢層は大学生が中心で、TDL開園前の時間調整と思われるが、 最近の若い方は温泉好きも多いとよく耳にします。 ![]() かなりモダンなホテル内はとてもキレイで快適に過ごせそうです。 早速3階の受付で1000円を支払い4階にある浴室へ向かいます。 ![]() 浴室受付にてロッカーキーと作務衣かスウェットの館内着を選択後、 タオルと共に受け取り脱衣場へ向かいます。 ![]() かなり広い脱衣場は金属製縦長の鍵付きロッカーが整然と並んでいて、 指定されたロッカーを検索するのにひと苦労である。 服を脱いで浴室へ向かいます。 内湯は間接照明を取り入れた薄暗い空間ではあるが、 さまざまな湯舟や3種類のサウナなどが設置され入湯者をあきさせない。 ![]() まずは一番大きな窓際にある湯舟に浸かってみた。 黄褐色で透明な湯が張られた湯舟で、その湯は残念ながらの循環式。 塩素滅菌の臭いも若干感じられるが、 湯に含まれるヨウ素や臭素の香りがかなり強く感じられるキリっとした湯だ。 源泉かけ流しの湯舟を探して内湯内をぐるりと見回してみたが見あたらない。 露天風呂へ探しに行くと見つけました。 ![]() 外は日の出前で真っ暗。 おまけに海から吹く浜風にさらされとても寒い中、 かけ流し露天風呂へ飛び込んだ。 ![]() 岩風呂で8人程が入湯できそうなその湯舟には、 源泉がサワサワと投入され完全なかけ流しだ。 湯の色も内湯とは違い褐色に濁った秀逸な湯。 湯からは内湯で感じた香りとは全く違い、 しっかりとしたモールの香りを感じ取る。 成分的には同じ様な湯なのだが、 塩素が投入されていないのでその香りはとてもここちよい。 しっかりとした強食塩泉でひげ剃りあとや目に入ると強烈にヒリヒリと痛く、 キリッとした湯ではあるが、 若干のツルツル感も享受できる良質温泉だ。 源泉温度が低いため湯舟の湯は38度前後と温めではあるが、 体の芯からしっかりと温まる湯。 注がれた源泉は表示された源泉温度(40.2度)よりも高く感じられたので、 若干加温されているのかもしれない。 ![]() 源泉風呂から溢れ出た湯は奥にある寝湯へ流れているが、 暗くて寒い屋外での利用者は私のみで誰もいない。 昼間は丸太の枕でゆっくりできそうだ。 ![]() その隣にはひのき風呂もあるが、コチラは循環濾過された温泉だが、 3段階の深さが違う湯舟が用意されている。 やはりコチラも寒くて暗い中あまり入湯者はなく、 大学生達が飛び込んだり泳いだりしていて温水プールのようだった。 ![]() 泉質は決して悪くなく、 内湯で使用されている湯と同じ泉質のようだった。 サウナは3種類あってどれも本格的。 いやな匂いもなくとても清潔でゆっくり楽しめそうだが、 時間の都合で今回は割愛した。 脱衣場に掲載してあった温泉分析書によると、 源泉の濃度が濃厚なため内湯の湯舟に提供している湯は 50%加水された湯を使用しているそうだ。 湯上がり後は上階にある立派な休憩室でゆっくりできるというが…。 ![]() 夜明けと共に、次第に辺りが明るくなってくる。 隣にある夢の国ディズニーランドの全容が見えてきた。 さて出発することにしよう。 「舞浜ユーラシアホテル」への予約はホテルへ直接するよりも じゃらんで予約するほうが断然お安く泊まれるので超オススメですよ。 ↑予約状況を確認しよう。 |
|
温泉の場所 | ![]() |
![]() |
コメント | 東京ディズニーランドの近くにある源泉かけ流し温泉。 |
温泉の泉質 |
ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性・弱アルカリ性・温泉)/泉温40.2℃/pH7.6/ |
適応性 | 一般効能(神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進)の他に、切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病 |
営業時間 |
営業時間 AM11:00〜AM9:00 ※最終受付 8:00 |
料金 |
大人平日2000円土日祝2500円 子供平日1000円土日祝1500円 深夜追加料金(AM2:00以降在館)大人1500円子供1000円 |
割引情報 | 朝5時から大人1000円小学生以下500円 |
入浴施設 |
男女別内湯各1で湯舟が各1、男女別露天風呂ありで湯舟各1、サウナあり |
備品等 | ドライヤー、ボディーソープ、リンス、シャンプー、ドライヤー、カギ付ロッカー、貴重品ロッカー |
連絡先 |
千葉県浦安市千鳥13-20 TEL047-351-4126 |
アクセス | JR京葉線舞浜駅から送迎バスで約3分 |
駐車場 | スパ利用の方5時間まで無料 以降30分ごとに100円追加。(最大1,000円) |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 内湯:012345 露天風呂:012345 |
公式HP | 舞浜ユーラシアのHP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2009年11月7日(土)曇り |
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2012 温泉奉行所 All Rights Reserved.