![]() |
(しますぺいんむら ひまわりのゆ)
温泉奉行所>三重県の温泉>志摩スペイン村 ひまわりの湯 |
三重県伊勢の観光地といえばやはり伊勢神宮でしょうか。 鳥羽水族館もあるな、二見ヶ浦、う~んあまり思い浮かばないが、 忘れてはいけないのがテーマパークの志摩スペイン村。 コチラ伊勢市ではないよ、志摩市だよ。 まぁあまり細かいことは抜きにして、 2017年冬の旅行は志摩スペイン村をメインに攻めてみることにした。 ![]() 冬の志摩スペイン村は訪れるお客さんも少なく、 アトラクションはほぼ貸し切り状態。 小学生が中心に楽しめる過激度の少ない乗り物が提供されている。 ![]() ジェットコースターなんて私は乗りません。 日向のベンチでパンくずを撒いて鳩やスズメと戯れます。 怖いからじゃないですよ、昔の頸椎捻挫が痛むから! ![]() テーマパークに付帯するホテル志摩スペイン村には 誰でも日帰り入浴ができる温泉があるので ホテルに宿泊がてら温泉も堪能します。 ![]() ホテルはスペインの建築物を参考にしたのか、 スペイン風リゾートホテルに仕立て上げられている。 季節は冬であるが気分は南国気分である。 ![]() 特筆すべきは、 ホテル内部のすべての床にテラコッタ風タイルが貼り込まれ とても優雅で美しいのであります。 フロントでチェックインを済ませて指定された客室へと向かいます。 大きなホテル建物は中央に巨大な中庭が設けられ その中庭を囲うような建築構造になっています。 ![]() 本日は3階の中庭に面したお部屋ですが、 洋風のベッドルームで中庭の景色がとっても美しいのです。 荷物を部屋において温泉へと向かいます。 ![]() 長い廊下をエレベーターホールに向かう。 そこから1階に降りてひまわりの湯方向へさらに歩いてゆきます。 温泉専用エレベーターでさらに下の階へ、 降りたところが温泉の入り口となります。 ![]() 入り口で履き物を脱ぎシューズロッカーへ 鍵は自己管理、受付で入湯料金を支払います。 ![]() ホテル宿泊者は専用のチケットを提示し、 ロッカーキーを借りて浴室へと向かいます。 貴重品はフロント前の専用ロッカーを使いましょう。 ![]() ブラウン系に統一されたシックな脱衣場は入湯客でにぎわっています。 冬休み、ホテルやひまわりの湯はそれなりにお客さんが来ている様子がうかがえる。 準備を整えて浴室へと向かいます。 ![]() ガラス戸を開くと巨大なガラス窓の袂に大きな四角い湯船、 湯気を立ち昇らせ入湯客を迎えてくれる。 他にもジャグジー湯、寝湯、かけ湯槽、そしてサウナ。 ![]() 循環加温式、塩素滅菌で提供されている温泉は、 ホテル敷地内からポンプ揚湯された天然温泉である。 無色透明の湯はpH8.6の結構なツルスベ感があって心地よい。 ![]() 続いて露天風呂。 前面に伊雑ノ浦を見下ろす露天風呂はとっても開放的。 ここから望む夕日はなかなかの絶景だということです。 ![]() 洋風の露天風呂ですが、湯船は岩風呂で日本風、 岩組された壁からは湯が滝のように注がれております。 消毒の塩素臭が気になるが湯のツルスベ感は健在である。 ![]() 眼下に広がる海面は鏡のように静かである。 ここはリアス式海岸の最奥部で台風以外は白波が立つことはないそうだ。 景色を望みつつ心静かにしばし温泉を愉しみます。 ![]() 湯上り後は、畳敷きの大広間でゆっくりのんびり休憩できる。 飲み物やアイスクリームなどの自販機が充実した空間。 椅子やテーブルももちろん完備。 宿泊者が利用できるオレンジ色の浴衣は丈が短いので あぐらをかくとパンツが見えそう…。 特に女性の方は気を付けてくださいね。。 ![]() 夕食は地元の居酒屋へ、 真珠貝の貝柱が提供されているのが印象的。 朝食はお決まりのバイキングでありました。 ホテル志摩スペイン村で宿をお探しの方、 宿に直接予約するよりも じゃらんnetや楽天トラベルを介してする方が お安く泊まれることが多いですよ。↓
一度お試しあれm(_ _)m |
||||||
温泉の場所 | ![]() |
|||||
![]() |
コメント | 循環加温式の沸かし湯ではあるが、自家源泉でツルスベ感が程よく感じられる湯は意外であった。志摩スペイン村の帰り道に寄りたい一湯である。 |
温泉の泉質 |
アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)/泉温41.8℃/pH8.6/ラドン0.68マッヘ/湧出量100リットル毎分(動力揚湯)/成分総計0.7グラム毎kg |
適応性 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 等 |
営業時間 |
09:00~23:00(最終受付22:00) |
料金 |
大人1050円 パルケエスパーニャ入園者 大人750円 小人(小学生まで)650円 パルケエスパーニャ入園者 小人450円 ホテル志摩スペイン村宿泊者は無料 |
割引情報 | |
入浴施設 |
男女別内湯各1、露天風呂各1、サウナあり |
備品等 | ドライヤー、ボディーソープ、リンス、シャンプー、貴重品ロッカー |
連絡先 |
〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎952−23 TEL0599-57-3700 |
アクセス | 電車:近鉄鵜方駅から送迎バスで約13分 車:鳥羽南・白木ICから国道167号線経由で約20分 |
駐車場 | あり、無料 |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345 |
公式HP | ひまわりの湯のHP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2017年12月28日(木)晴れ~29日(金)晴れ |
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2018 温泉奉行所 All Rights Reserved.