岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

(いわおべつおんせん ほてるちのはて)



温泉奉行所北海道の温泉>岩尾別温泉 ホテル地の崖
 

2023年夏、全日本トライアル選手権出場と
カムイワッカ湯の滝を目指す旅の始まりです。
7/9敦賀発苫小牧着の新日本海フェリー『すずらん』へ乗船です。

7/10、20:30苫小牧東港に到着した『すずらん』号から
然別峡温泉『鹿の湯』を目指して夜の北海道をドライブします。
キタキツネよりもたぬきやアライグマの姿をよく見かけます。

二日目の宿『オーロラファームビレッジ』を早朝にチェックアウト後、
道中、温泉に立ち寄り湯しながら向かったのが、
旅の目的地『カムイワッカ湯の滝

知床五湖から先は今も昔もダート道。
約10キロの道のりは30分ほど時間を要する。
30年前の北海道では珍しくないが、今ではダート道も少なくなりました。

カムイワッカ湯の滝への入場は2006年の世界自然遺産登録から規制がかかり、
さらには事故や落石が多く、入り口から約100メートル先の一の滝までしか行くことができず、
長年入場制限かかけられ自由に出入りできなくなっていましたが、

2023年その制限が大幅に解除された。
そんな情報をキャッチして27年ぶりに訪れるカムイワッカ湯の滝、
さてどのよう状況になっているのか楽しみです。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

27年ぶりに訪れた『カムイワッカ湯の滝』は、道中なんと野生のヒグマに鉢合わせ。
四の滝は先の崖崩れで滝つぼが完全に消滅していた。
人生最大のピンチを乗り越え、そそくさと本日の宿へ逃げ込んだ。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

御覧のような雨模様、おまけに濃霧も発生して写真写りの悪いこと。
一見、学校の校舎のようにも見える『ホテル地の崖』は、
おそらくは日本最東端域に位置するホテルだろう。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

ここは知床世界自然遺産の真っ只中にあるホテル、
雄大な自然の中に佇むとても静かなホテルで
知床の観光拠点として利用される方や外国人観光客も多数宿泊していた。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

フロントで近くにある混浴の露天風呂『三段の湯』について聞いてみた。
三段の湯はホテルの所有ではないが定期的に清掃はしているとのこと。
近くにある棚から浴衣とアメニティーを選んで客室へ。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

チェックイン後、ルームキーを受け取り
慣れない館内の廊下をお部屋へと向かいます。
ほんのり暖房が効いている館内はとても快適なのです。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

客室の扉を開けると踏み込みあり、広縁なし、
トイレバス付和室の空間です。
金庫、テレビ、空調設備も整えられた快適なお部屋です。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

カムイワッカ湯の滝でヒグマと目が合って睨み合いをした瞬間のことを思い出す。
あのヒグマが私に襲いかかってきたら…、今の瞬間はなかったなぁ。
気分を持ち直し浴衣に着替えて温泉へと向かいます。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

浴場は1階フロント奥の廊下を進みます。
天井から吊るされた温泉マーク入りの暖簾の先に
男女別脱場の入り口がありました。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

浴衣を脱ぎ捨てまずは内湯へ入場です。
大きなガラス窓の袂には大小二つの湯船が湯を溢れさせています。
小さい湯船はぬるめの湯、大きい湯船は熱めの湯となっている。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

まずは小さい湯船から入湯します。
カムイワッカ湯の滝の強酸性の湯とは違ってpH7.1のほぼ中性の湯は
重曹成分を感じる実測温度40.4度の快適湯。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

続いて大きな湯船は実測温度42.9度と若干熱め。
ほぼ無色透明のように見える湯は、サッパリとした浴感で、
物足りなさを感じるが、その分のんびり湯浴みできそうだ。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

浴室にある洗い場は少ないようにも思いますが、
私の宿泊時、混雑することもなくゆったり利用することができました。
シャンプーなどの備え付けもあって手ぶらで日帰り入浴も可能ですよね。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

次に向かったのは混浴の露天エリア。
脱衣場に備え付けの湯浴み衣を着用してから内湯を経由し、建物に沿って向かいます。
U字型した岩風呂が大自然の元、湯気を立ち昇らせて迎えてくれた。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

実測温度は42.9度と内湯より熱い湯ではあるが、
屋外のヒンヤリとした空気感と森林の緑の香りがとても心地よい。
右奥から源泉が注がれているためとても熱く、左はぬるくなっています。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

露天エリアの境界線には小川が流れ、傍から温泉が流れ込んでいるようです。
結構な雨が降る中、頭の上にタオルを載せてさらに露天風呂を満喫します。
湯船の上段にももう一つの湯船がありました。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

荒々しい岩で組まれた露天風呂はとっても深く、
立ったままでも御覧のようにどっぷり浸かれます。
腰掛用の平らな岩が湯の中に配されているのでゆっくり湯を愉しめる。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

日によっては、エメラルドグリーンやターコイズブルーにも湯色が変化する、
そんな不思議な温泉ということですが、
この日はあいにく天気も悪く、お湯はほぼ透明に感じました。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

夕食時間が迫ってきたのでお部屋に戻って小休止。
窓からの景色は濃霧と雨が強くなってきた。
近くにある混浴の露天風呂『三段の湯』並びに『滝見の湯』は明朝に探索することに。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

夕食は1階の突き当りにある会場ということで申し込んでいた時間に向かいます。
箱膳には地元で採れた食材で調理されたお料理が並びます。
生ビールを注文して…、いただきます。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

刺身に、道産牡丹海老、羅臼産ソイ、斜里産紅鱒、いずれも旨いに決まってる。
知床産エゾシカの香味焼きは臭みもなく淡白でおいしい。
ウトロ産かすべの唐揚げはビールによく合います。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】   岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】
岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】   岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

羅臼産ホタテの稚貝は大きなホタテと比べて優しいお味で美味。
ウトロ産もずく飯は海の香りたっぷりでこれまた旨い。
デザートに北海道定番の夕張メロンで〆でした。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

館内には知床の自然を紹介した展示があるので食後に見学です。
昨年の2022年4月に海難事故を起こした知床遊覧船にも乗りたかったけど…、
亡くなられた方のことを思うとなんだか申し訳ないです。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

早朝、昨日から続く雨模様は継続中で傘をさしての探索開始。
近くの山中には『三段の湯』と『滝見の湯』が静かに佇んでいるという。
無事に発見、入湯を果たして朝食へと向かいます。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

夕食会場と同じ場所で頂く朝食は御覧のような品々。
朝から野湯捜索でお腹が空いたのでとってもおいしく頂きました。
左上にある鍋は何でしょうか。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

おそらく羅臼昆布を使用したおすまし風鍋というのでしょうか。
サッパリしていて歯ごたえがあって朝の一品に最適。
ご飯もお替りしてもうお腹いっぱいです。

岩尾別温泉 ホテル地の崖【温泉奉行所】

秀逸な温泉地に必ずある動物のはく製(温泉サムライ談)に別れを告げて、
チェックアウトの時刻を迎えます。
料金は高かったけれど思い出に残る宿泊となりました。

次の宿泊地は層雲峡温泉『層雲峡観光ホテル』へ。

ここまで読んで頂いた皆様にだけお伝えします。
ホテル地の崖でお泊りをご検討されている方は
じゃらんnetにおいて無料で空室確認ができる機能がお勧め。

煩わしい電話での問い合わせは気が引けるあなたにお勧め。
宿泊料金もポイントが使えてお安く泊まれるなど
私はいつも確認してから宿泊予約しています。

時には楽天トラベルにおいても格安プランや
高還元ポイントがゲットできるのであわせてチェックしましょう。

↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの
一度お試しあれm(_ _)m


温泉の場所 カムイワッカ湯の滝の地図【温泉奉行所】
カムイワッカ湯の滝の地図【温泉奉行所】


コメント 世界自然遺産内にある温泉ホテルは大自然に抱かれた静かな空間を提供してくれた。
温泉の泉質

泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性-中性-高温泉)/pH7.1/泉温:62.4度/

適応性 切り傷、やけど、皮膚乾燥症、冷え性、関節痛、末梢循環障害、疲労回復、健康増進、美肌作用など
営業時間
15:00〜翌朝8:30(清掃8:30〜11:00)
日帰り 13:00〜18:30(最終受付18:00)
※状況により(宿泊利用者様の混雑時等)日帰入浴利用をお断りさせていただく場合もございます。
料金
一泊二食付き:15400円〜
日帰り入浴:
入浴施設
男女別内湯各1,湯浴み衣着用の混浴露天風呂1
備品等 シャンプー、リンス、ボディーソープ

連絡先

北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉内
TEL 0152-24-2331
アクセス 車:ウトロから国道334号線・道の駅うとろ・シリエトクー知床自然センター〜道道93号線・岩尾別〜町道岩尾別温泉道路を経て約15分、15km。
公共交通機関:JR知床斜里駅から斜里バス知床線でウトロ温泉バスターミナルまで1時間。ウトロから送迎車利用で約15分。
携帯電話
Wi-Fi
携帯電話圏内
Wi-Fiなし
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345完全かけ流し
公式HP ホテル地の崖公式HP
温泉情報
入湯日付 最終入湯日:2023年7月13日(木)〜14(金)曇り時々雨


北海道の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ

  

Copyright (c)2008-2023 温泉奉行所 All Rights Reserved.