![]() |
温泉奉行所>新潟県の温泉>越後田中温泉 しなの荘 |
2022年の夏休み『新潟、福島、栃木の混浴温泉を求めて』をテーマに 1泊目の宿泊地に選んだ温泉地は、新潟県『五十沢温泉ゆもとかん』 コロナオミクロン株も下火になってきたので作戦決行だ。 上信越自動車道の豊田飯山インターチェンジから国道117号線を新潟方面へ。 道中、野沢温泉街を遠めに見ながら長野県から新潟県へとやってきました。 県境を越えてすぐにあるのが本日立ち寄り湯した『越後田中温泉』 ![]() コチラ越後田中温泉しなの荘は、 標高約500メートルに位置する日本秘湯を守る会会員の一軒宿で、 長閑な田園地帯に佇む、気軽な雰囲気を持つ温泉旅館に感じます。 ![]() 日中のこの時間、館内はとても静寂で貸切状態、 畳の敷かれた広いフロント前はとてもきれいでゆったり寛ぐことができそうだ。 日帰り入浴料金700円を支払って浴室へと向かいます。 ![]() 平成23年にリニューアルした館内はとてもきれいで、 フロント前から畳敷きの廊下を進んだ奥に、 男女別の大浴場入り口があります。 ![]() 白壁とブラウンの組み合わせでシックな雰囲気を持つ脱衣場は 籐籠が脱衣箱に並べられ整理整頓・清掃が行き届いております。 こころ静かに入湯準備を進めます。 ![]() 内湯の引き戸をガラリと開けると、特徴的な天井の元、 バリアフリー化された湯船がひとつ湯をたたえて迎えてくれた。 透明感のある笹色の湯はかけ流しではなさそうだ。 ![]() 温泉は自家源泉利用のアルカリ性単純温泉で、 実測温度42.4度に循環加温されたお湯は、 しっとりと滑らかな肌触りで、美肌の湯として久しまれているそうです。 ![]() 内湯の湯船の左側を通って扉を開けると半露天エリア。 冬季は豪雪となるこの地方は半露天風呂にしないと雪に埋もれるのでしょうか。 小さめの湯船ではあるがお湯は溢れ出ております。 ![]() 溢れ出た湯も循環ろ過加温されていると思われる湯は 消毒臭もほぼ感知せずのんびりゆったり浸れます。 実測温度は42.7度です。 ![]() 池が配された庭園をめでつつ湯を愉しむ。 塀の向こうは信濃川が流れているが、 河川工事で重機のエンジン音と岩を砕く音が響いていました。 ![]() 終始独泉で利用させていただいた温泉で、 長時間運転で疲労した身体がかなり回復しました。 よし、あともう少しで本日の宿へ到着だ。 ![]() 悠々と流れる信濃川と、 騒音の根源であった重機二台が河川を改修していた。 次に向かったのは本日の宿『五十沢温泉ゆもとかん』です。 越後田中温泉しなの荘で宿をお探しの方、 宿に直接予約するよりも楽天トラベルやじゃらんnetを介してする方が ポイントも使えてお安く泊まれることが多いですよ。↓
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの 一度お試しあれm(_ _)m |
||||
温泉の場所 | ![]() |
|||
![]() |
コメント | 信濃川の袂に佇む温泉一軒宿。 |
温泉の泉質 |
源泉名:田中温泉2号源泉/泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)/源泉温度31.6度/pH9.2/湧出量54.3リットル毎分(動力揚湯)/成分総計202.4mg毎kg |
適応性 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾患冷え性、疲労回復など |
営業時間 |
チェックイン15:00 チェックアウト11:00 日帰り入浴時間 11:00~20:00 |
料金 |
日帰り料金700円 一泊二食付き1名利用時 13,364~15,364円/人(楽天トラベル) |
割引情報 |
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
![]() |
入浴施設 |
男女別内湯(各1)男女別露天風呂(各1) |
備品等 | シャンプー、リンス、ボディーソープ |
連絡先 |
〒949-8205 新潟県中魚沼郡津南町大字上郷上田乙2163 TEL025-765-2442(FAX/025-765-1082) |
アクセス | 電車:JR上越新幹線越後湯沢駅下車 森宮野原駅行きバスで小下里バス停にて下車 徒歩5分。 又は、JR飯山線越後田中駅下車 徒歩3分。 車:関越自動車道塩沢石打ICから国道353号線、117号線経由 約45分。 |
携帯電話 インターネット環境 |
携帯圏内、Wifiあり |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お気に入り度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
塩素消毒臭度 | 012345(源泉かけ流し) |
公式HP | 越後田中温泉しなの荘公式HP |
温泉情報 | |
入湯日付 | 2022年9月26日(月)晴れ |
|
![]() |
![]() |
---|
Copyright (c)2008-2023 温泉奉行所 All Rights Reserved.