南木曽温泉 木曽路館
(なぎそおんせん きそじかん)



温泉奉行所長野県の温泉>南木曽温泉 木曽路館

対面にある鄙びた『あららぎ温泉湯元館』とは対象的な施設で、
いわゆる観光客向けの日帰り入浴施設です。

南木曽温泉 木曽路館

観光バスに乗ったたくさんのバスツアー客が
お土産を買ったり食事をしたり温泉に浸かったりする施設です。
そば打ちが体験できるコーナーもあるので興味のある方はどうぞ。

南木曽温泉 木曽路館

洋風の大きな建物1階にはたくさんのおみやげ物が売られています。
そんなお土産品を横目に2階にある浴場へと向かいます。
2階には浴場の他にお食事処やジュース、
ご当地ソフトクリームなどが売られている。

南木曽温泉 木曽路館

2階からは靴を脱いで進みます。
入湯料金大人700円を支払って脱衣場へ。
脱衣場はたくさんの入湯客が訪れるためか
たくさんの100円リターン式ロッカーやカゴが用意されている。

南木曽温泉 木曽路館

早速浴室へ…。
引き戸を開けると正面に天井まで続く大きなガラス窓。
木曽の山並が一望できそうだが今日はあいにくの雨模様。
そのガラス窓の前に半円形の湯舟があって
湯舟中央部には噴水のような湯口がある。

南木曽温泉 木曽路館

浴室に入った時点で消毒臭を感じたので
循環された湯だということは分かっているが
まずは内湯から入湯する。

あららぎ温泉湯元館と同じ源泉のアルカリ性単純泉を使用しているが、
そのあららぎ温泉湯元館の濃厚なヌルヌル感とは違いアッサリしている。
循環加温式ということで湯の力は弱っているのだろう。

あららぎ温泉湯元館で感じた温泉のやわらかい香りは消え去り、
代わりに塩素の臭いで満たされている。
気を取り直して露天風呂へ移動する。

南木曽温泉 木曽路館

冬季の断熱対策ためであろう2枚の引き戸を開けて外に出る。
露天風呂には打たせ湯がある大きな岩風呂と、
東屋の傘下に木製ジャグジー風呂がある。
右端にはサウナと水風呂もあった。

南木曽温泉 木曽路館

大きな岩風呂は内湯より塩素濃度も高く結構カルキ臭く、
打たせ湯も水量の少ないパワーのないものだ。
若干のヌルヌル感もあるが温泉プールといった印象だった。
景色の良さそうな露天風呂だが、雨雲が目前に迫っている。
なお、女風呂の露天風呂は眺望がないそうだ。

南木曽温泉 木曽路館

雨が強くなってきたので東屋の樽製ジャグジー風呂へと避難した。
浴感的にはコチラの湯舟が一番ヌルヌル感が強く感じられた。
仲間で今日の試合の戦果を話しながら長湯できたのは良かった。

南木曽温泉 木曽路館

評価について、

巷にあるチョット古いスーパー銭湯のような施設です。
湯は若干ヌルヌル感の残る塩素滅菌された循環加温式で
脱力系温泉だ。

南木曽温泉 木曽路館

あららぎ温泉湯元館の源泉掛け流しを知っているだけに
必然的に2つ星の評価しかできないだろう。

南木曽温泉 木曽路館

追記
ご当地ソフトクリームとして
「熊笹ソフト」300円で販売されていた。
なんとも微妙な味わいだった。

木曾周辺で宿をお探しの方、
宿に直接予約するよりもじゃらんや楽天を介してする方がお安く泊まれることが多いですよ。↓
じゃらん激安旅行の検索です。
↑空室確認もWeb上で瞬時にわかるすぐれもの
一度お試しあれm(_ _)m


温泉の場所 南木曽温泉 木曽路館の地図
南木曽温泉 木曽路館の地図


コメント バスツアー客や一般観光客向けの入浴施設だ。
温泉の泉質

アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉)
泉温25.2度/pH9.4/湧出量237リットル毎分/成分総計417mg毎kg

適応性 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復
営業時間
営業時間 10:00〜20:45(受付20:00まで)
(休業日 12/30午後〜1/1)
料金
大人700円
小人(小学生)400円
割引情報 JAF会員カード提示で200円引き
入浴施設
内湯2(男1 女1) 露天6(男3 女3)、サウナあり
備品等 ボディソープ・リンスINシャンプー・ドライヤー・クシ

連絡先

〒399-5302
長野県木曽郡南木曽町吾妻2278
TEL:0264-58-2046
FAX:0264-58-2277
アクセス 電車=JR中央本線南木曽駅よりバス20分、
車=中央道中津川ICより40分
駐車場 大型バス50台
自家用車150台
お気に入り度
塩素消毒臭度  012345
公式HP 木曽路館のHP
温泉情報
入湯日付 2009年7月26日(日)雨


長野県の温泉へ戻る 温泉奉行所トップへ


Copyright (c)2008-2012 温泉奉行所 All Rights Reserved.