温泉奉行所>島根県の温泉 |
サムネイル | 地域 | 温泉名 | 温泉の内容 | 総合評価 |
---|---|---|---|---|
施設名 | ||||
大田市 三瓶町 |
池田ラジウム鉱泉 放泉閣 |
含放射能-ナトリウム-塩化物泉 (高張性弱酸性冷鉱泉)![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
大田市 三瓶町 |
小屋原温泉 熊谷旅館 |
含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウムー塩化物・炭酸水素塩泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 三瓶町 |
三瓶温泉 湯元旅館 |
ナトリウム―塩化物泉(含塩化土類食塩泉)![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 三瓶町 |
三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘 |
ナトリウム―塩化物泉(含塩化土類食塩泉)![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 三瓶町 |
三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘 足湯 |
ナトリウム―塩化物泉(含塩化土類食塩泉)![]() |
足湯 |
![]() |
大田市 三瓶町 |
三瓶温泉 志学薬師鶴の湯 |
ナトリウム―塩化物泉(含塩化土類食塩泉)![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 三瓶町 |
三瓶温泉 亀の湯 |
ナトリウム―塩化物泉(含塩化土類食塩泉)![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 温泉津町 |
温泉津温泉 薬師湯 |
ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 温泉津町 |
温泉津温泉 元湯温泉 |
ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
大田市 仁摩町 |
湯迫温泉 湯迫温泉旅館 |
ナトリウム-塩化物・ 炭酸水素塩泉(低張性-弱アルカリ性-低温泉)![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
飯石郡 飯南町 |
頓原温泉 頓原温泉 リフレッシュセンター |
塩化物泉、含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
飯石郡 飯南町 |
頓原温泉 頓原温泉 リフレッシュセンター ラムネ貸切銀泉 |
塩化物泉、含二酸化炭素-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
飯石郡 飯南町 |
加田温泉 加田の湯 |
ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
飯石郡 飯南町 |
加田温泉 間欠泉 |
ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性冷鉱泉)![]() |
間欠泉 |
![]() |
仁多郡 奥出雲町 |
佐白温泉 長者の湯 |
アルカリ性単純温泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
雲南市 木次町 |
出雲湯村温泉 漆仁の湯 |
アルカリ性単純温泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
雲南市 木次町 |
出雲湯村温泉 河原の野湯 |
アルカリ性単純温泉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
邑智郡 美郷町 |
千原温泉 | 含二酸化炭素-ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
邑智郡 美郷町 |
湯抱温泉 神湯なかだ |
ナトリウム-塩化物・ 炭酸水素塩泉(低張性-中性-低温泉)![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
邑智郡 美郷町 |
潮温泉 大和荘 |
含二酸化炭素・ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
松江市 玉湯町 |
玉造温泉 ホテル玉泉 |
ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物質![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
出雲市 多伎町 |
多伎いちじく温泉 | ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉(等張性弱アルカリ性高温泉)2源泉あり ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||